スポンサーリンク
山崎製パン

薄皮 チョコクリーム&バナナクリームパン【ヤマザキ】

ヤマザキの薄皮シリーズです。チョコバナナクリームとバナナクリーム鉄板人気の組み合わせだけに、忘れたころに、店頭で見つけると衝動買いしちゃいますねぇ。夏だと、お祭りなんかもあって、露店に必ずチョコバナナ売ってますが、あれ見るとちょっと食べたく...
フジパン

瀬戸内レモンチーズタルト【フジパン】

夏のこの時期にピッタリじゃない!?瀬戸内レモンチーズタルト地中海レモン、じゃなくって瀬戸内ってのがなんかいい。親近感♪レモンとチーズの組み合わせも意外と合うかも「そぼろにレアチーズ風味クリームを絞り、瀬戸内レモンのゼスト(表皮)入りチーズ風...
第一パン

アップルシナモンロール【第一パン】

アップルとシナモンの最強ペア!シナモンって好きな人は好きだけど、結構単体だと癖があって私はどちらかというと苦手。でも、それがアップルとセットになるとなんとも魅力的なアイテムに変わるのが不思議。ある意味チョコミントと似ているなぁ~~しかも第一...
ロッテ

クーリッシュ メロンソーダフロート【ロッテ】

久しぶりぃ~~~ロッテのクーリッシュ微細氷♪たぶん、爽が好きな人ならこれ大好きだろうなぁ~ちなみに我が家の息子も私はそれほどでも。でも、連日の酷暑となれば、この微細氷のシャリシャリッ、キーンってひんやり感が恋しくなった。ちょっと前に発売され...
未分類

チョコミント【赤城】

これって試作品?のはずないかwでも、正直言ってパッケージが手抜きしすぎじゃないw?って思ってしまうほどシンプルなパッケージ。でもミントアイスっていうのは視覚的にもばっちりわかる。チョコはわからんがwそして、販売してるのが赤城だと知って二度び...
山崎製パン

塩キャラメルクリームコッペパン【ヤマザキ】

イトーヨーカドーのヤマザキのコッペパン祭り!(勝手に命名w)ラス一はこれ塩キャラメルクリームコッペパン~~~塩キャラメルと聞いただけでパブロフのわんこ状態の私にしてはよく耐えたなぁ~~食べたいの我慢して最後に残しておいた。しかも今回の2種類...
山崎製パン

ダブルピーナッツクリームコッペパン【ヤマザキ】

ヤマザキのコッペパンフェアって勝手につけてますがw今回が3回目!粒入りピーナッツクリームとピーナッツクリームって、ほぼほぼ同じじゃんw粒があるかないかだけ。でもこのシリーズ。生地がやたら持っちりふわふわで気に入った。その意味では、フィリング...
山崎製パン

コッペパン ブルーベリージャム&レアチーズクリーム【ヤマザキ】

ブルベリージャムとレアチーズクリームの組み合わせ。そう来たかぁ~~確かに、食べなくても美味しいって確信。おや?全粒粉入りってある!これこの間のにはなかったから多分食感が違う。全粒粉だからプチプチ感が楽しめそう♪栄養成分原材料名小麦ふすまこれ...
山崎製パン

十勝産小豆のつぶあんコッペパン つぶあん&マーガリン【ヤマザキ】

ヤマザキのコッペパン。今日は十勝産小豆のつぶあんコッペパン つぶあん&マーガリンあんとマーガリンは定番中の定番。好きな方には美味しくないわけがないという組み合わせ。小豆がどこのかでもびょうな風味とかが違うようですが、今回のは北海道は十勝産。...
神戸屋

粒あんぱん【神戸屋】

これまたクリームパンに続き、シンプルなパッケージ。見ればわかるだろう?とでも言いたげwほほう~~。そう来たか・・・でもクリームパンと違い、生地の色が濃い。アンパン特有のゴマがたくさんちりばめられてる♪これで、ど真ん中に塩漬けの桜が埋まってれ...
スポンサーリンク