前回は天ぷらそばで今回はこれ

ソース焼きそば
 商品名にあれこれ枕詞がついてるのにちょっと飽きてくると、こういったシンプルなのが新鮮。
ソース焼きそば
英訳すると、
Fried Noodles with Sauce
なのか
わかりやすい。
そして、熱湯で3分間♪
3分って大して時間たってないってときの具体例でよく使いますよね。
たぶん、カップヌードルができてから定着したと思ってます。
外国人が聞いたら、なんで3分なんてわかるんだ?ッテ不思議に思うかもなぁ。
いろいろ入ってるけど気になるのないなぁ~~
あっ
あおさが入ってる!

感染症が流行り始めのころ、これがいいとかネットでシェアされてて私の周りでも衝動買いされた方いましたが。
カロリー500越えは焼きそばなら普通

このカップ焼きそばでビタミンってのがなんとなくほほえましいw
あっという間に3分経ってかやくや粉末ソースを投入。

 かやくが少ない感じ。
そうそう、かやくって加薬なんですってね。
緑のがあおさ。
麺の太さはそれなりにあるっぽい。
これらをわしゃわしゃすると、
 イメージしてた焼きそばが出来上がり。

 かやく、完全に見えなくなっちゃいましたがw
ではでは、いただきまーす。

うん!
 普通にソース焼きそばだ。
 麺にも腰が感じられてグッド。
 ペヤングみたいなパンチはないけど安くてそこそこおいしいインスタントな焼きそば食べたいならお勧めしたいです。

購入場所 :イトーヨーカドー
 ブランド   :セブンプレミアム
 メーカー   :東洋水産
読んでいただき感謝~~(*^▽^*)
 ブログランキングに参加しています。応援のポチ頂けると嬉しいです~~(≧◇≦)
 ↓
 
 にほんブログ村
 
 コンビニスイーツランキング

