夏はやっぱりサクレ。
その中でも9割以上はサクレレモン
でも、さすがにそればっかりだと他のも気になる。
そんなときにちょうど良く新商品(たぶん)発見。

ソルティライチ
ライチは正直好きじゃない方。
でもソルト♪
塩とつくものはまず試したくなる属性なのでライチスルーで購入しました。
が、手持ちのサクレレモンがあるうちはそちら優先。(いわゆる本で言うところの積んどく状態)
ようやく本日日の目を見ることに。
これ、台湾産のライチなのね(今頃気づく)

そうか、ソルティライチというからには、塩とライチ入りじゃぁなくてライチがソルト風味ってことかな?
まぁ私的にはどっちでも同じ。
台湾というと台湾ドーナツ。
あれめっちゃ旨かったなぁ~。(⇒台湾ドーナツ)
でもちゃんとした値段のね。安いのとはだいぶ違いますよぉ(経験上)
原材料見たら、なんとグレープフルーツ果汁入り。

ライチの方はライチ果汁w
果汁か(果肉ではなかった・・・)
あと、サクレレモンのようにリキュール入ってるか期待しましたがこちらはなし。(まぁライチとの相性というと微妙ですけどね)
カロリー糖質

側面のイラストのほうがわかりやすい。

サクサクかき氷。
ほぉ~。

なんか綺麗だぞ。
夜中のライトアップされた白銀の世界的な
うっすら透けて見えるのが輪切りレモンだな。
まずは、カチコチの表面をスリスリ崩してレモンを剥がすことから作業作業

サクサク真っ白なかき氷。

頂きまーす。
おっ
ほのかにライチ。

ソフトもソフト(個人的にはもう少し強めが良かったが)
食感は文字通りサクサク。
食感は満足。
ですが、これ、ライチ苦手な人だと思ったより食べやすいになりそうですが、ライチ好きには物足りないかなという印象ですね。
私は、サクレレモンより先に食べてたらなかなかうまい。でもレモンの美味しさ知ってるのでちょっと見劣りだなぁ
でもこの幻想的な風景はたぶん記憶に残る。
のでリピ候補。
輪切りのレモンもいただき~。

やっぱりサクレレモンよりか断然ソフト。

購入場所 :ローソン100
ブランド :サクレ
メーカー :フタバ
読んでいただき感謝~~(*^▽^*)
ブログランキングに参加しています。応援のポチ頂けると嬉しいです~~(≧◇≦)
↓
![]()
にほんブログ村

コンビニスイーツランキング

