Sequoia?
 セクオイア?
惜しい、
セコイアでした。

フルタってシュークリームじゃなかったか?

惜しい。
あれはヒロタだったw
それにしても、
 昭和なパッケージだなぁと思ったら、ビンゴ

発売当時の懐かしいパッケージ。
このクリームを組んでるのが銭湯のひしゃくみたいw
炭水化物は10gちょっと。イイね!

フルタ製菓は大阪なのか。

あと、
 原材料の鶏卵、
 そんなん入ってるのか。
まずは開封。
といきたいところだが、
 空けにくい・・・
 ぺロッて剥がせる紐的なものとかない。
 指の先の短い爪で持ってコスコスしまくってようやく開封~~~

 と思ったら、裏返しだw
ひっくり返して、
 これは木目調

なめらかな曲線見るとなんか反射でそう思う。
しっかり硬い。
 が、持ち続けると指にとけたチョコが付きそうな予感も。
いただきまーす。

意外と最初のひと噛み
 しゃくっと食感。
チョコレートコーティングの中にある、クラッカー的なものがそれ。
 よく見ると、チョコの中にも。
シンプルで懐かしい感じ。
 濃い甘いチョコ味。
 ですが、重くない。
 サクサクっと食べれる。

ブラックコーヒーと一緒に美味しくいただきましたぁ。
購入場所 :マルエツ
 ブランド   :
 メーカー   :フルタ製菓
読んでいただき感謝~~(*^▽^*)
 ブログランキングに参加しています。応援のポチ頂けると嬉しいです~~(≧◇≦)
 ↓
 ![]()
 にほんブログ村
 
 コンビニスイーツランキング

