たこ焼き味が人気だとは・・・
大阪名物のたこ焼き
松戸の駅ビルにある築地銀だこ
いつ通っても客が並んでるんだなぁ~。
食べてみたい気もするけれど、持ち帰ったら美味しさなくなるからなぁ~、かといってお店のカウンターで食べるほど食べたいとも思わない。
けど、あれだけ並んでるってことは美味しいってことなんだろうなぁ~。
となんとも気になる存在です。
そんな私でも、やおきんのうまい棒ならお気軽に買えました。

パッケージがお祭りだあw
タコがボクシングw
これはたこ焼きっぽい。

めちゃくちゃおこってるけどかわいいタコちゃん。
見た目もたこ焼きっぽい。

前回のめんたいこ味とは真逆だなぁ~。
ほんのり焦げたような色もそれっぽい。
黒いのが青のりだね。

甘辛いたこ焼きっぽい香りがします。
早速いただいてみました。

わぁ~。
想像と違う
噛んだ時に、じわぁ~と脂が口に広がる感じ。
油っぽいのが苦手だと合わないかも。
でも私は気に行った。
以前食べた台湾ドーナツ。
カリカリっとした表面なのに、噛むとじわぁ~と油分が広がる絶妙な食感と似ている。

これは素直に美味しい。
人気も納得。
また旨い棒買う機会があったらまず買いたい候補No1
税抜価格 :10円
購入場所 :二木の菓子
ブランド :うまい棒
メーカー :やおきん
これまだうってるんだぁ~。
↓
[itemlink post_id=”29062″]
読んでいただき感謝~~(*^▽^*)
ブログランキングに参加しています。応援のポチ頂けると嬉しいです~~(≧◇≦)
↓
![]()
にほんブログ村

コンビニスイーツランキング

