菓子パン

スポンサーリンク
神戸屋

神戸屋 濃厚ガトーショコラ

ヤマザキの濃厚ガトーショコラは以前食べたけれど、これはなかった・・・定番なアイテムなのに意外。ガトーショコラ自体が濃厚だから、あえて名前に濃厚をつけない菓子パンが多かったからかな?確認するほどのことじゃぁないので、そういうことにしておこう。...
神戸屋

神戸屋 おさつバター

おさつは福沢さんの方じゃなくってさつまいもの方。おいもとバターって鉄板の合うコンビ。もしかしたらそう思い込んでるかもしれませんが、子供のころから味覚に刷り込まれてるからなぁ。薩摩芋とバターは実は合わないんですって、栄養の専門家の先生が発表し...
第一パン

第一パン もちおさつ

9月になって、こらからどんどん秋を感じさせる菓子パンが出てくるといいなぁ~。ということで、今回は秋の代表の一つさつまいもの菓子パン。もちおさつなんかいいな。この名前。もち好きだしwん?あらためて見ると「おさつ」これなんだったか・・・福澤さん...
フジパン

フジパン 台湾風カステラケーキ

以前食べた台湾ドーナツこれがめっちゃ旨かったので、「台湾」に反応して衝動買い。あの台湾ドーナツとはちょっと見た目が違う。でも、台湾風というからには揚げてるのかなぁ。カロリー糖質カステラ・・・といういうよりもシフォンケーキ的な見た目だな。でも...
山崎製パン

ヤマザキ ごろっとおいもパン

8月も終わりに近づいて、そろそろ秋が恋しくなってくると、待ってたかのようにおいものパンが出てきますね。さすがヤマザキ。チャンスロスをうまく回避してるわ。どうせなら、やっぱりビジュアル的にも魅力的な方がいいよねぇ~。角切りさつまいも♪パッケー...
神戸屋

神戸屋 豆ぎっしり

神戸屋の豆ぎっしりです。抹茶味もあるのかな?(見たことないけど)マメ自体は淡白なイメージ。(味なさそげ)でも、甘みがありそうなので(甘納豆的)ぎっしりに私の食欲が反応しました。おぉ!よく見ると、黒豆と小豆の2種類。さらにきなこが入ってる。ま...
フジパン

フジパン 塩キャラメルブール

もともとブールパンは好きなので、食べてない菓子パンあると買っちゃいます。塩キャラメルこれはそそられます。ソフトで甘いキャラメルがきゅきゅっと引き締まるイメージ。まずはカロリー糖質このフカった質感は、私が見てきたブールパン史上最高レベルかも。...
山崎製パン

ヤマザキ 和栗デニッシュ

渦巻き状のデニッシュ生地の中央の空洞から美味しそうな和栗が隠れ見える菓子パン。マロンクリーム。一目ぼれ的に気にいっちゃった。そろそろ秋を意識する時期もあるのかなぁ。このタイミングでヤマザキさん、なかなか考えてるなぁ~。カロリー糖質ほのかにマ...
神戸屋

神戸屋 チーズがおいしい くるみレーズン

チーズ、くるみレーズンこのトリオな組み合わせ、美味しくないわけないなぁ。パープルなパッケージが意味もなくしっくりきます。カロリー糖質くしゅくしゅっとした見た目。かたくなさを感じたりね。海辺で見つけたヤドカリを、指でつんつんした時みたい。裏側...
フジパン

フジパン ぶどうぱん

ぶどうぱんってなんで中身が見えなくて、ガサっとしたパッケージに入ってるのが目立つんだろうか。は、よいとして、今回注目したのが、「牛乳100%でつくりました」という部分。すげぇ贅沢じゃんか。ミルキーなぶどうぱんかな?早くもハードル上げちゃいま...
スポンサーリンク