フジパンクイニーアマン【フジパン】 今までもクイニーアマン食べてきましたが、フジパンのは初めて。カシっと硬くて表面に甘ーいソースがかかってるこの感じがなんとも好きです。アマンってだけあって、フランス伝統の菓子。使用中のバターの94%がフランスブリュターニュ産発酵バター♪栄養成... 2018.12.13フジパン
第一屋製パン大きなオレンジショコラデニッシュ【第一パン】 オレンジピール入りだよ♪これ楽しみ。ショコラ=チョコレート、との相性もいいよねぇ~。栄養成分原材料名横からはみ出てるショコラは見えるけど、肝心のオレンジピールが外見だと全くわかりません。(>_<)でも、オレンジの爽やかな香りがほのかにするの... 2018.12.12第一屋製パン
第一屋製パン大きな小倉デニッシュ【第一パン】 今回の大きなデニッシュは小倉。甘い粒あんとサクサクデニッシュ。この組み合わせ。間違いないですねぇ。パッケージにトーストして抹茶アイスを添えても美味しいって、そりゃそうだわ。残念ながら準備できませんでしたが。栄養成分原材料名ふっくらデニッシュ... 2018.12.10第一屋製パン
第一屋製パン大きなチョコデニッシュ【第一パン】 今回の第一パンの大きなシリーズは、チョコデニッシュ♪食べる前から美味しいのわかっちゃうね。チョコ好きなら絶対美味しいはず。大きいだけじゃなく生地が美味しいから。ではではいってみよぉ~~栄養成分原材料名かなりメタボな見た目wってことはチョコレ... 2018.12.09第一屋製パン
第一パン大きなりんごデニッシュ【第一パン】 大きなシリーズ今度のはりんごデニッシュりんごの果肉は細かく刻まれたのよりゴロゴロしてた方が好みなんだけど、これはどっちだろう・・・この「大きな」がリンゴにかかるんなら私の好みになるんだよなぁ。栄養成分原材料名クシュっとした見た目生地。ふかふ... 2018.12.08第一パン
第一パン大きなクリームデニッシュ【第一パン】 でかっ!ナイフがすっぽり隠れるサイズだよ。サミットでなんだか12月に第一パンの大きなシリーズを売る気配。今回5種類が店頭にあったんで、この機会に全部制覇してみようっと♪まずはクリームデニッシュからへぇ~温めるとさらにおいしくなるのか!これは... 2018.12.07第一パン
山崎製パンふわっふわっブール【ヤマザキ】 え~と、ブリオッシュってなんだったっけぇ~フランスの菓子で、水の代わりに牛乳使ってるんだぁ。あとバターに卵か。どうりでぎゅって絞ったらミルクが溢れてきそうだわ。栄養成分あっバターじゃなくってこの場合はマーガリンね。うん、予想はしてたけどね。... 2018.12.06山崎製パン
山崎製パンプリン風パン【ヤマザキ】 パッケージの上から生地の表面にベットリ塗られたのがわかる。この手のタイプはできるだけ奇麗なのを選ぶつもりでしたが、もち帰る途中でくっついちゃったね。これは何かな?カラメルソース?なになに~中身の方は、上からホイップクリームカラメルゼリーカス... 2018.12.05山崎製パン
山崎製パン2食パン チョコ&クリーム 懐かしい!2食パンだぁ。チョコとクリームクリームはカスタードクリームだね。あと苺ジャムのもあったよねぇ。超ロングセラー商品栄養成分原材料名わぁ~ぷっくりな生地。表面ピカピカうまくチョコとクリームそれぞれ半分にできるかドキドキしましたが、無事... 2018.11.30山崎製パン
山崎製パンレモンショコラケーキ【ヤマザキ】 お土産とかでしか食べたことがなかったレモンケーキがサミットで売られていたので迷わず購入~。レモンとストロベリーの2種類あったけど、レモンをチョイス。レモンは瀬戸内産。栄養成分原材料名つるんとした表面。まさに形はレモン。!このおちょぼ口みたい... 2018.11.29山崎製パン