森永ピノ 炭火焙煎コーヒー【森永】 久しぶりぃ~~ ピノ 炭火焙煎コーヒーかぁ~~ ちょっと食べてみようかなぁ~~ というか、普通のピノのレビューって書いてなかったわぁ(*´Д`) 今度ドラッグストアで安売りしてる日にあったら買おう! このてのキスチョコっていうのかなぁ~ 一... 2018.04.26森永
赤城大人なガリガリ君 ゴールドキウイ【赤城】 電車内の広告で、ガリガリ君が貼ってあった。 これってすごくない? だって、高々100円かそこらのアイスなのに、たぶん広告費ってものすごい金額になるはず。 でもちょっと考えてから思い直した。 だって、ガリガリ君ってすごく有名だし、アイス好きじ... 2018.04.25赤城
山崎製パン十勝産小豆のつぶあんデニッシュ【ヤマザキ】 しっとりとしたデニッシュ生地と粒あんがとってもおいしそう♪ 粒あん以外にも北海道産練乳入りミルククリームが入ってます。 日照時間が長く、昼夜の寒暖差が大きいことが小豆の生産に適していて、十勝地方の気候がこれに適している、だから十勝産の餡子が... 2018.04.24山崎製パン
日記納豆にうずら 週末に、羽生結弦選手のパレードが盛大に開催された様子がニュースでありましたが、なんと故郷の宮城と仙台にそれぞれ500万、合計で1000万の寄付をされたそうです。 故郷に恩返し。 すごいなぁ。 金メダルの報奨金を全額寄付。 世界のトップにいる... 2018.04.24日記
山崎製パンマイモーニングバナナケーキ【ヤマザキ】 チョコバナナが大好きなので、バナナ○○というのを見るとつい買ってみたくなっちゃいます。(*´з`) 今回買ったマイモーニングバナナケーキ バナナはバナナでも、スポンジケーキみたいに激甘な感じがして、ちょっとどうしようか迷っちゃいました。 が... 2018.04.23山崎製パン
日記雪印 ミルキーソフトで朝食 コーヒーソフトがなくなってきたので新しいのを買おうと思ったら売ってない。( ゚Д゚) 何カ所かあてにしていたスーパーに行ってもない! うわぁ~~。買いだめしておくんだったなぁ。 その一方で新しく目についたのがこれ。 同じ雪印のみるきーソフト... 2018.04.23日記
山崎製パン十勝産チーズのチーズクリームパン【ヤマザキ】 菓子パンだけだとたまーにこの手のチーズたっぷりなパンを見るとすごく食べたくなりますね。 クラッシュチーズっていうそうです。 とろけたチーズを固めたような厚めのチーズがおいしそう♪ 栄養成分 原材料名 北海道という名前って150年の歴史なんだ... 2018.04.22山崎製パン
日記失敗しないブドウの選び方 ブドウはブルームという白い粉が吹いている方が新鮮 これもマツコの知らない世界で紹介されていた失敗しないブドウの選び方でした。 ブドウって子供の頃よく食べたんです。 大粒のじゃなくて濃い紫色の小粒のやつ。 粒が多いんで、結構こまめに手を使って... 2018.04.22日記
森永MOW クリームチーズ【森永】 わぁ~~い。モウの新商品だぁ~~ 実はこれ、近所のドラッグストアで安売りの日に見つけちゃったぁ(*´Д`) あの程よい硬さのモウにはクリームチーズ味って合うよなぁ~って買う前からおいしさを確信しちゃいましたぁ。 また安売りするかわからないか... 2018.04.21森永
日記パイナップルのおいしい食べ方 今週のマツコの知らない世界で、パイナップルは常温保存で、買ってきたらすぐ食べるんじゃなくてさかさまにして甘みがてっぺんに行ってから食べるのがおいしい食べ方というのを紹介していました。 くだものはすぐ食べないときは冷蔵庫で保存するものだと思っ... 2018.04.20日記