スポンサーリンク
明治

明治 エッセルスーパーカップ ゴールデンパインヨーグルト味

ゴールデン、というと、なぜかゴールデンボンバーがよぎるwパインてパイナップルと違うのか?自分の中では同じ。子供のころ、輪切りのパイなっぷりの缶詰が大好きで、家で出ると喜んで食べたっけなぁ~。不思議な形をした缶切りで開けるやつ。あれ、洗うのが...
ファミリーマート

ファミリーマート チョコを味わう コーンチョコ

コーンチョコというからには、コーティングされた中身はコーンということは、食感サクサク♪プリっとしたフォルムが可愛い。一粒の大きさもいい感じじゃない?で、チョイスした。お約束のカロリー糖質菓子パンレベルだな。でも一気食いはしないから、大丈夫(...
丸永

丸永製菓 あいすまんじゅう ゆず

スーパーカップの食べてないのあったから買ったら、パパちゃんが食べるというのでもうひとつのあいすまんじゅうの新作の方になった。まぁいいか。あいすまんじゅうもたまに食べたいし。(スーパーカップの方はまた買おう)それにしても、パンパンだな。パッケ...
ファミリーマート

ファミリーマート 深煎りピーナッツのピーナッツチョコ

コンビニによくありがちな真っ白なパッケージのお菓子今まで試したことなかったけど、気になったついでに食べてみることにしようかなぁ~。お値段も108円(税込)とお手頃なので。第一弾は深煎りピーナッツのピーナッツチョコつまり、ピーナッツ入りのチョ...
ロッテ

ロッテ 爽 旨み抹茶フラッペ

抹茶と抹茶フラッペの違いは?フラッペがあるかないか、じゃぁないそこは華麗にスルーしよう。ちょっと以前のとは違う抹茶アイスじゃない?とビビット来たので即買いしました。(即買い多いなぁ~)おっ抹茶部は氷菓バニラ部はラクトアイスそりゃそうだわぁ爽...
未分類

森永 モウ 完熟いちご練乳

濃い目の赤色のパッケージ。味も濃いんじゃないかと連想させようとしてる?まんまとそれに乗っかって買っちゃいました。素材本来ってなんか好き。本来じゃない⇒人口、無理やり、強引とかいちご好き寄ってらっしゃい。今気づいたが、このモウのパッケージって...
山崎製パン

ヤマザキ 厚切りピーナッツクリームブレッド

食パン型の菓子パンにしては珍しいピーナッツクリームブレッドかぁ。たいていはシュガーバターなイメージでしたから。新しもの好きなもんで、こういうの見つけちゃうと速攻でかごに投下します。しかも厚切り。イイね。フレンチトースト風なのかぁパッケージか...
山崎製パン

ヤマザキ オールレーズン蒸しパン

全身レーズンなパッケージとちょい垣間見える生地がっつりレーズン蒸しパンだぁ。私的にはぶどうぱんもっと長方形でごつごつしていて、硬い生地にたくさん埋まったぶどうのイメージ。さわると、まるで無視をつぶした跡みたいにぶどうの果肉が手につく。なつか...
日清シスコ

日清シスコ ココナッツサブレ 発酵バター

サブレとビスケットの違いって何だ?サブレはフランスでバターとかショートニングとか使ってる。軽いサクサクとした食感一方のビスケットはイギリス由来で小麦粉をふんだんに使用してサブレより固めな食感。これ以外にクッキーってのもあったな。こちらはアメ...
フジパン

フジパン シナモンロール

フジパンでこれなかったとは意外・・・ど定番な菓子パンなのにぃ~。見た感じ、デニッシュ生地にシナモンクリームを固めて塗ったオーソドックスなシナモンパンですね。満を持しての新商品かな?お約束のカロリー糖質開封とほぼ同時にシナモンのいい香り。これ...
スポンサーリンク