神戸屋神戸屋 おさつバター おさつは福沢さんの方じゃなくってさつまいもの方。おいもとバターって鉄板の合うコンビ。もしかしたらそう思い込んでるかもしれませんが、子供のころから味覚に刷り込まれてるからなぁ。薩摩芋とバターは実は合わないんですって、栄養の専門家の先生が発表し... 2020.09.06神戸屋
フジパンフジパン 紫芋あんぱん この時期に紫芋かぁ。いいね!九州産だな。紫ってなんだか高級感ある。ぶどう古代ローマの皇帝だけが着ることを許される色の服とか。カロリー糖質意外と小ぶりw生地表面がつるつるピカピカあっ見つけたぁ~、餡を注入する穴ぽこ♪ちょぴっと餡がはみ出てるの... 2020.07.21フジパン
サミットなつかしのあんドーナツ【サミット松戸新田店】 「なつかしの」に作る人の思いみたいなのが感じられて面白いなぁ~。言われてみれば、あんドーナツって昔からパン屋さんに必ず置いてあるあんぱんですね。ミスドとかにもありますし、市販の菓子パンでもありますが、パン屋さんのあんドーナツはどうなのかな?... 2019.09.22サミット
ヤタロー胡桃あんぱん【ヤタロー】 なんとなくフジパンのくるみあんぱんに似てるなぁ~と思ったら、ヤタローだって?パッケージが和菓子だ。もともとは和菓子屋さんなのかも。パッケージは和菓子なのに、社名はヤタローRだってwなんだろう「R」って。静岡の会社なんだね。うん!お饅頭に見え... 2019.08.16ヤタロー
東京ブレッドつぶあんぱん【東京ブレッド】 東京ブレッドのあんぱんです。こしあんパンはめっちゃ好みだったので、こしあんはさらに期待アップ!表面つるつるでくしゃくしゃっとしたなんとも言えないまとまり具合。昔のお手玉と被ります。w相変わらず香ばしいコーヒーみたいないい香りがほんのり。わぁ... 2019.08.03東京ブレッド
第一パン塩あんぱん【第一パン】 塩あんぱん・・・ありがちなネーミングなので食べたことあったかなぁと思ったんですが、これは食べたことなかったです。中身は、北谷の塩小豆かのこつぶあん北谷は沖縄の地名で「ちゃたん」と読むみたい。開封~~ふかふか、かさかさ、粉粉な生地♪朝マックの... 2019.07.26第一パン
フジパン珈琲あんぱん【フジパン】 珈琲のあんぱん?えぇ~~。めずらしいかも。珈琲あんっていうのかぁ~。あとホイップクリームね。米粉と酒種使用だから、食感もチェックだね。ほぉ。ちょっとイメージと違った。想像よりも固めで、想像よりもテカテカwこれも、米粉と酒種使用だから?パクっ... 2019.07.11フジパン
山崎製パン世界をおいしく食べよう 甘納豆入りつぶあんぱん【ヤマザキ】 世界をおいしく食べようシリーズで日本のパン。甘納豆って、子供のころに砂糖がまぶされてるお菓子を好んでよく食べましたが、菓子パンは珍しいと思って購入しました。糖質高い!甘納豆恐るべし。表面にある細かな粒粒これケシの実なんだぁ。ケシの実の香りが... 2019.06.08山崎製パン
フジパン小倉好きのあんぱん【フジパン】 ちょっと高級感あるパッケージ。たまにこんなあんパン食べてみたくなります。それがなんと近所のスーパーで売ってたので即買いしました。なんと税込み95円。週一回のパン安売の日♪酒種と米粉使用生地も期待できるかな?わぁ~。パンパンな生地。ぷりっとし... 2019.04.11フジパン
フジパン大福みたいなホイップあんぱん さくら【フジパン】 大福みたいな~シリーズの新商品出たぁ~♪生地の絶妙なふっくらもっちり感が大好きなので、新商品を見つけたら即買いします。桜葉入りでもっちりかぁ。つぶ餡の方がこのみだけど、ホイップクリーム包み焼きってのが気になる。パッケージから出してみると、ほ... 2019.03.24フジパン