コッペパン

スポンサーリンク
ヤマザキ

ヤマザキ コッペパン タマゴ

ヤマザキのコッペパン、甘いのばっかだったのでちょっと新鮮だったので買ってみました。タマゴ何の飾り気も色気もなし、なところも悪くないなぁ。惣菜パンだが、意外とカロリー糖質多し。ポクポクな見た目。ふかふかともいう。中の卵フィリング見たら、結構厚...
伊藤パン

伊藤パン ミルクセーキクリームのコッペパン

ミルクセーキ!懐かしくない?これ、牛乳に卵、砂糖を混ぜてシェイクした飲み物を子供のころに飲んだっけ。フローズンドリンクほどではないけれど、じゃりじゃりっとしたのど越しがあったよなぁ。あれのコッペパン?イメージ的には、粒が大きめなシュガー入り...
未分類

ベタチョコ【たいようパン】

ご当地パンということで見つけたのがこちら。ベタチョコチョコレートが開いたコッペパンにベターと塗られてるからかな?一見不細工な見た目ですが、これが逆にご当地色を感じたりします。東京オリンピックから愛されてるってすごいですね。糖質はそれなりにあ...
サミット

店内手作りチキンカツコッペ【サミット松戸新田店】

カツサンド♪豚カツだと思って自宅でよく見たらチキンカツでしたぁ(*´Д`)鶏肉は結構部位とかで食べにくかったりするんですよね。でも、サミットのチキンカツ、結構断面から想像するに食べやすそう。(豚と間違えるくらいだしね)ふっくらコッペパンに埋...
山崎製パン

コッペパン 甘熟王バナナクリーム&ホイップ【ヤマザキ】

バナナは甘熟、ようはチョコバナナコッペパンということかな。私はコッペパンのふかふか生地が大好きなので新商品で食べてなければそれだけで衝動買いしちゃいます。そろそろ夏祭りシーズン到来の時期なので、屋台でもチョコバナナが売られてるんだろうなぁ?...
山崎製パン

白いコッペパンミルククリーム 北海道産牛乳入りクリーム【ヤマザキ】

白いコッペパンにミルククリーム♪これは白尽くし~~。クリームには北海道産牛乳が入ってます。北海道というだけでなんか美味しそうです。わぁ~。かさかさふかふかな生地。でも中味のしっとりさがにじみ出てる感じがいいなぁ~。手に持った時に、軽く指先に...
山崎製パン

コッペパン 酪王カフェオレ入りクリーム【ヤマザキ】

ヤマザキのコッペパンの新商品ゲットしました。酪王カフェオレ入り・・・・あまおう的なちょっとよさげなカフェオレ?あと発酵種ルヴァン入りってことで生地の食感も楽しめそう♪例によってフカフカでぽくぽくな生地思わず中を開けてみたくなります。(*´ω...
ヤマザキ

コッペパン 焼きそば&マヨネーズ オタフクソースの関西焼そばソース使用【ヤマザキ】

ヤマザキのコッペパンといえば甘い菓子パンだと思っていたのでこれにはびっくり。焼きそば&マヨネーズとな!焼きそばソースにはあのオタフクソース使ってるというこだわりぶり。生地には発酵種ルヴァン。食感も楽しめる?いつものフカフカ生地というよりも、...
山崎製パン

コッペパン つぶあん&マーガリン【ヤマザキ】

これをレビューしていなかったとは。森永卓郎さんが、「一番コスパがいい菓子パン」といっていたパン。そうです。わずか100円そこそこでカロリーが511キロ!欠食児童ご用達といっても過言じゃない!いわずとしれた超ロングセラー商品この粒あんとマーガ...
山崎製パン

コッペパン 生チョコレート&ホイップ【ヤマザキ】

ヤマザキのコッペパン。生チョコレートとホイップ。食べたことあったっけぇ~?と調べたらなかった。この組み合わせ、オーソドックスなだけに意外。なら食べ方工夫してみよう。冷蔵庫で凍らせてみましたよ。栄養成分原材料名カッシリと凍った見た目の生地。ナ...
スポンサーリンク