[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

山形県産 ラ・フランス

果物
スポンサーリンク

会社の最寄の駅で、
夕方産地直送(たぶん)の安い野菜や果物が販売されてるんです。

そこでかったのがこれ

ラ・フランス

山形県産

洋ナシです。



実は私、

梨は普通の丸いやつの方が好き、そう思ってました。


なぜなら食感。

丸いのは硬くて食べると確かな噛み応えがあります。
一方の洋ナシは、私のイメージでは柔らかく噛み応えに今一つ。



ですが、物は試しと買ってみました。



あらためて見てみると

色合いと言い
形と言い

なんか変w

これだけ見たら、すぐにはナシが出てこなかったかも

基本緑、黄緑?
でも茶色いのが結構混ざって、見方によっては痛んでないか?と疑うかも



が、
持ってまず思ったのはそれじゃない

硬い!

これ洋ナシ?
硬すぎじゃない?

大丈夫か(買って失敗したかも)




そう思ってあまり期待しないで最初のひとくち

硬い
確かに噛んだ瞬間は

でも、そのあとで噛み進めたら、
イメージしていた柔らかい、というか、歯が果肉に自然に埋もれる柔らかさ

食べやすいし噛み応えもある。

そして何よりもうまい。

甘味は丁度よい。
甘すぎず渋すぎず絶妙です。

下手だけ残して、果肉も皮も種もみーんな食べてしまいました。

ということでリピ決定です。

読んでいただき感謝~~(*^▽^*)
ブログランキングに参加しています。応援のポチ頂けると嬉しいです~~(≧◇≦)

ブログランキング・にほんブログ村へ

コンビニスイーツランキング