マシュマロというとホワイトデーw
この時期に食べるのはちょっと変な感じ。

てか、マシュマロ自体食べるのって何年ぶりだぁ?
そんな遠い過去の記憶に埋もれてたマシュマロですが、あの唯一無二の食感の記憶だけはちゃんと残ってましたよ。
さぁ、マロマロ行って見よぉ~!
くちどけなめらか

ほう
マシュマロでチョコはオーソドックスだよなぁ。
昔食べたのもチョコでしたし。
ただ、ふんわりという表現がちょっと自分の記憶と噛み合わない感じ・・・
60gは可もなく不可もないかなぁ。

まぁマシュマロ自体軽そうだけども。
カロリー糖質

まぁこんなもんかな?
天恵製菓が製造者

なんか奥ゆかしい名前
私のふるさと長野県の会社か。
ただ下伊那はだいぶは慣れてるな(私は長野の北の長野市)
個包タイプなのですねぇ~。

マシュマロ様ってかぁ?
大事に大事に取り扱う感じ。
一見、はんぺんにも見えたりw
この絶妙なきめ細かさ、質感

アートですよ。
高級和菓子的
ふわふわな手触り。

頂きまーす
むむっ
この噛み応え
想像以上。
口の中で広がる膨張感。弾力。そんなあり至りな表現では食べたことない人には伝わらないなぁ~。

この生地のインパクトがあまりに強くてチョコがどこかに行っちゃいそう。
そういえばチョコ味だったなぁという感じ。
そうそう。
このマシュマロって昔ブラックコーヒーに乗せて溶けるの待って飲んでました。
今回それやろうと思ったんですが、そこまで待つのがどうしても我慢できずやめときましたぁw
購入場所 :ファミリーマート
ブランド :
メーカー :ファミリーマート
読んでいただき感謝~~(*^▽^*)
ブログランキングに参加しています。応援のポチ頂けると嬉しいです~~(≧◇≦)
↓
![]()
にほんブログ村

コンビニスイーツランキング

