グルメ情報セブンイレブン野菜とチキンのコンソメスープ セブンのスープ野菜とチキンのコンソメスープ野菜とチキンのコンソメ入りお初ですコンビニのスープはなんとなくボリュームのわりにコスパが今一つという勝手な思い込みで買う気になりませした。が、今回、パパちゃんがめずらしく外食で、息子は友達と夕飯を食... 2022.11.08グルメ情報
コモコモズベーカリー カスタードデニッシュ 大分遅れてしまったが、昨年末に病院の自販機で大人買いしたコモズベーカリーのデニッシュパン、ほんと保存期間長いな。しかも無添加で比較的糖質少なめなので有り難いです。かといって甘くないわけじゃなく、程よい甘さで全く気にならない。今回はカスタード... 2022.02.13コモ
栗山米菓ファミリーマート ばかうけ揚げせん スパイシーカレー味 ばかうけとあげせんのコンビそれにカレー味か。賑やかすぎだぞ。しかも香辛料が16種類って無茶すぎ味とか臭いとかピンボケしないか?わくわくより不安がいや、あと引く辛さの揚げせんべいとファミリーマートは強くだ。よし、受けて立とうじゃない。44gさ... 2021.09.08栗山米菓
ファミリーマートファミリーマート チョコマシュマロ マシュマロというとホワイトデーwこの時期に食べるのはちょっと変な感じ。てか、マシュマロ自体食べるのって何年ぶりだぁ?そんな遠い過去の記憶に埋もれてたマシュマロですが、あの唯一無二の食感の記憶だけはちゃんと残ってましたよ。さぁ、マロマロ行って... 2021.07.13ファミリーマート
森永森永 チョコボール 爽快コーラ これは食べてみたい!チョコボールの爽快コーラコーラ味で食べるとパチパチするお菓子ってこのことじゃなかったかな?コーラがパチパチすると思ったら、構造的にはキャンディの方なのか。お約束のカロリー糖質今回もはずれこげ茶色かと思いきや、カルピス色じ... 2021.06.16森永
ロッテロッテ コアラのマーチ いちご チョコに続いて今回はいちごです。味については大体予想しちゃうなぁ。コアラのマーチの場合、味は何でもよくて(極端に言うと)とにかく別のが食べたい!というのが勝ってる。パッケージはいろんなコアラの表情を見るのが楽しい。食べるのがオマケ、みたいに... 2021.05.29ロッテ
ロッテロッテ コアラのマーチ チョコレート 前回はシートケーキですが、今回はチョコレートこっちの方がオーソドックスっぽいかな?よーく見たら、パッケージの色が緑チョコっぽくないな。でもコアラっぽい!なるほどぉ。まずはチョコよりコアラをイメージしてほしいというメーカーさんの思い見たいなも... 2021.05.28ロッテ
森永森永 パックンチョ チョコ プッカを食べた後は、やっぱりこれかな?パックンチョこれもロングラン商品だなぁ~。ディズニーのキャラクターがスタンプ上に押されてるのかぁ~。相変わらずの人気ってことですね。お約束のカロリー糖質一気食いはしませんから~~。同じ筒状のパッケージで... 2021.05.24森永
ファミリーマートファミリーマート 深煎りピーナッツのピーナッツチョコ コンビニによくありがちな真っ白なパッケージのお菓子今まで試したことなかったけど、気になったついでに食べてみることにしようかなぁ~。お値段も108円(税込)とお手頃なので。第一弾は深煎りピーナッツのピーナッツチョコつまり、ピーナッツ入りのチョ... 2021.05.13ファミリーマート
山崎製パンヤマザキ コッペパン ブルベリー&マーガリン 引き続きヤマザキのコッペパンです。今回はこれでラスいちブルベリー&マーガリンバターでないのがおしい。味は大方想像つきますが、だからこそ安心して買えるのがいいところ。カロリー糖質コッペパンだけに、ふかふか生地な見た目中身チェックしやすさも魅力... 2020.11.11山崎製パン