[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

マクドナルド ダブルチョコストロベリーフラッペ with マカロンチョコレート

マクドナルド
スポンサーリンク

週末はマック♪

久々のマックのレポです!!

今回ご紹介するのはこれです

ダブルチョコストロベリーフラッペ with マカロンチョコレート

マカロンつけるか迷ったが、勢いでつけましたw



12月に入ったのにフラッペって

暖冬のせいかな?


でも、
この見た目


クリスマスっぽいデコレーション



いざ食べようと思う時になるのが透明カップ・・・・


うまく取れるかどうか・・・・



途中でフロートに触れた感あるけど、無事取り外し成功

ふちに一杯ついてる!



が、現物に戻ってよく見ると

あふれそうじゃないの!

やばいっす・・・・



ということで、
フラッペドリンクからいくしかない・・

幸いストロー投入時にあふれず、
無事チューチュー



目の前にはチョコレートマカロンが



これ、どうやってたべようか。

後にすればするほどそこに埋まっていくので

取り出す手間暇を考えると、
次に食べるのはマカロンしかないな

指でそうっと取り外します。



マカロンについてるのは、
ホイップクリームとストロベリーソース?
もはやホワイトチョコレートとミルクチョコレートとの区別もつかず・・・

これは美味しそうというべきなのか
ちょっと私的には微妙ですが、考える余裕あまりなく、
流れで一口食べることに

周囲のベリーとホワイトクリーム?そしてチョコレートマカロンの甘味が来た
見た目の派手さと比べて、甘みはごくごく普通でちょっと安心

が、直後にマカロンの中にあったベリーの甘酸っぱさが来た。

ねっとりなこのベリーが実にうまい。



あふれそうなフラッペドリンクと
うまったマカロンをどうする問題が解決したのでちょっと一息

改めてカップのデザインをチェック

クリスマス



落ち着いたところで、

今度はトッピングの方をストローでサイドをちょっとつまみ食い的に

ふわふわ
いちご風味

あとかすかにチョコかな?

忘れないうちに、トッピングも(溶けたら後悔するので)



一気に消化w



最初は贅沢に味わおうって思ってましたが、
いざ食べ始めたら、けっこうあわただしかったw

お店の紹介もいつもよりか文字数多しw

まぁクリスマスシーズンだしね。

にぎやかな方がよいかな

読んでいただき感謝~~(*^▽^*)
ブログランキングに参加しています。応援のポチ頂けると嬉しいです~~(≧◇≦)

ブログランキング・にほんブログ村へ

コンビニスイーツランキング