今週末、郊外の巨大なイトーヨーカドーに隣接してるマクドナルドに家族と母とお買い物。
その前に朝マックおば、オバ~~~!
前回ちょっと気になってたベルギーショコラパイ
ほんとはカナディアンメープルカスタードパイの方が気になってたけれど、売り切れてたのでこちらをオーダーです!(もちろんホットコーヒーもオーダー)

パイと言われれば、まず頭に思い浮かぶのがアップルパイだなぁ。
が、あの適度な硬さとむっちり感は甘いものに合う。
だから、アップルだけじゃぁなくってもちろんチョコにもね。
チョコレートといえばベルギー産。
元々ガーナとかアフリカ大陸が原産のはず。
それがなぜベルギーなのか。
何か歴史的な理由がありそうですが、まぁ深堀せず食レポに集中します。
あのパイの外観とは相いれぬ、マック珈琲的なツルンとしたパッケージだな。
辛うじてこげ茶色がショコラ感を辛うじて連想させる。
せっかくなのでアレルギー・栄養・原産国情報なんかを見てみるかぁ。

何とダントツで多いのが炭水化物で31.5g
食物繊維が2.3gだから糖質は29.2g

サイズ的にちょっと大きめのソイジョイって感じだと思ってましたが結構糖質多いんですねぇ。
それはそうと・・・
この隙間から見えるショコラパイ

唐揚げにも見えるなw
そして、パッケージから押し出して現れるにょっきり感は、クーリッシュみたい。

いただきまーす。
皮が想像よりもやっこくて存在感感じた。
そのもっちゃり感と中のベルギーショコラのねっとり感が妙に合う。

そのネットリはトロトロ直前の程よい硬さ。
ベルギーチョコ使うだけあって、ほどよい国と甘味。
苦味はほとんど感じませんね。
皮も噛む端から口の端からこぼれるなんてことはなく、食べやすいです。
これは余計にカナディアンメープルカスタードパイも食べたくなった。

マックのホットコーヒーもお値段易いのに美味しいです。
これはMサイズ。

購入場所 :マクドナルド
ブランド :
メーカー :マクドナルド
読んでいただき感謝~~(*^▽^*)
ブログランキングに参加しています。応援のポチ頂けると嬉しいです~~(≧◇≦)
↓
![]()
にほんブログ村

コンビニスイーツランキング

