森永MOW チョコレート エクアドルカカオ【森永】 モウのチョコレートってなかったっけー?と思ったら、以前の歯生チョコ仕立てで今回のはエクアドル産カカオ。チョコレートが違うんだ。エクアドル産のカカオ豆だけを使ったチョコレートだそうですよ。ということは、結構いろんなカカオ豆をブレンドしてるチョ... 2017.03.22森永
ロッテクランキー やわらかチョコ仕立て【ロッテ】 クランキーといったら板チョコをイメージしますが、こちらは一口サイズ。8個入りです。どんな食感だったっけって気になったので買ってみました。サクサク感を出すためにモルトパフというのが入ってますね。原材料のモルトパフを見ると、モルトエキスという謎... 2017.03.21ロッテ
グリコCajuco 濃厚苺【グリコ】 一見、普通の苺バーアイス。でも名前が不思議ちゃんです。なんて読むんだこれ?とおもったらカジュコ果汁とかけてるのかなぁ~~。果汁・果肉が60%ってめちゃくちゃ多くない?果汁が多いからラクトアイスですね。苺そのものの赤い色というか濃い目の色甘い... 2017.03.21グリコ
ロッテ爽 冷凍みかん【ロッテ】 爽のみかん味。以前のとはどこが違うのかなぁ?果肉11%結構はいってますね。私は子供の頃に食べた冷凍みかん。網に入ってるやつ。あれも好きでした。カロリーが低いけれど糖質は高いですから。ダイエット中の方は注意ですよ。みかんソースにみかんピューレ... 2017.03.20ロッテ
ブルボンぐでたまのおもち カスタードプリン味【ブルボン】 パッケージのキャラクターはどうでもよくてwおもちという所が刺さりましたwもちもちのおもち埼玉にもちもちの木という有名なラーメン屋さんがありますが、あれとは無関係ですね。いいなぁ もちもちという響き。中はカスタードプリンあと、ガナッシュチョコ... 2017.03.20ブルボン
セブンイレブン宇治抹茶使用豆乳抹茶ぷりん【セブンイレブン】 豆乳と抹茶。食べる前からこれは合うなぁ~~。何でかわからないけど合うって確信持てるのが不思議ですが。合うと合わないとの境界って何って言われると答えられないので。あ~~残念。調整豆乳ですね。成分無調整のほうが体にはいいって聞いたことありますが... 2017.03.20セブンイレブン
セブンイレブンスプーンで食べるとろ生食感ショコラ 宇治抹茶【セブンイレブン】 昨日食べた豆乳抹茶プリンとにているなぁ。でもこっちはプリンじゃなくてショコラだね。抹茶尽くし。抹茶好きにはたまりませんよね。エネルギーはなんと200キロ少々原材料は牛乳とチョコレート・・・あっそうかショコラだから当然か。開封したら抹茶ソース... 2017.03.19セブンイレブン
ファミリーマート窯焼きプリンの四角いクレープ【ファミリーマート】 珍しい!釜焼きプリン!まるで、ピザとかプリンみたいw硬いのかなぁ~~~。プリンだからカラメルソース。なるほどね。あと発酵バターなんて入ってますよ。あれ?なんだかこっちが恥ずかしくなるようなこのなまめかしいクレープ生地の感じは何だろう?確かに... 2017.03.19ファミリーマート
ファミリーマートホワイトザッハトルテ【ファミリーマート】 ザッハトルテといったら黒でしょ~~ホワイトなんてあったんだぁ~~~この白色はホワイトチョコレートなんですと。今までなんでなかったんだろう?ぷるんと硬そう。卵豆腐思い出しちゃいましたぁΣ(´Д`;)この甘ーい香りは何?柑橘系の香りに似てるかな... 2017.03.19ファミリーマート
ファミリーマート醤油からあげ・塩から上げ【ファミリーマート】 ファミマーに入ったらなんとなんと、唐揚が割引してるじゃない。多少の値引きなら「フンッ!」って感じでスルーするんですが、唐揚5個で100円引きの150円これは安い!しかも醤油味と塩味の2種類ある!食べ比べしたい(ノ≧∇≦)ということで、買って... 2017.03.18ファミリーマート