グリコパピコ 白桃のスムージー【グリコ】 パピコって小瓶の形をした透明な容器に入ったアイスを派手ガブッてかじりながらチューチューするのだってのが、買った後でわかりましたwというのもパッケージからはそれが分からなかったので。純粋に白桃果汁入りのアイスなんだ~。ということは、バータイプ... 2016.06.17グリコ
セブンイレブンコールド・ストーン・クリーマリー プレミアムアイスバー トロピック マンゴ アンニン【セブンイレブン】 うーん。名前長すぎ~~w要はマンゴーアイスだなぁ。てか、パイナップルの方が多い!トロピカルじゃなくて敢えてトロピックってしてるのはなんでだろう?・ゴールデンパイン・アルフォンソマンゴーゼリー・マンゴーソースマンゴの他にパイナップルが入ってま... 2016.06.16セブンイレブン
ファミリーマートよもぎの求肥を包んだよもぎのちぎれるパン【ファミリーマート】 ファミマのパンコーナーでひときわ目立ってました~~。とにかくでかい。緑がめだつわぁ~~。でも一番の決め手はこれ求肥求肥大好きですヾ(>▽<)持っちりした食感とネバーとした伸び具合がたまらんです。ヾ(>▽<)ちぎれる、ってもの魅力です。せっか... 2016.06.15ファミリーマート
森永ピノ ソレイユパッション【森永】 パッケージからしてパッションな感じです。買いたい買いたいと思ったんですが、他のに目移りしてしまったのと、いろんなコンビニであったのでいつでもかえるから取っとこうと思って今まで食べてませんでした。マンゴー果汁と果肉が21%って高くないですか~... 2016.06.14森永
ハーゲンダッツミニカップ ソルティバニラ&キャラメル【ハーゲンダッツ】 ハーゲンの人気アイテム♪塩って単体だと単なる調味料的脇役なんですが、それが他の食材と組み合わさると途端に、どんな味なんだろうって興味がわいてくるのが不思議です。塩とキャラメル。これってキャンディーとかでもあるのでだいたい味は想像できるんです... 2016.06.13ハーゲンダッツ
山崎製パンクッキーデニッシュ チョコ【ヤマザキ】 探してたヤマザキのデニッシュが見つかったです~~ヾ(>▽<)生地表面に縞々のチョコレートコーティング。中がザクザクのミルフィーユ上のデニッシュパン。食べなくても美味しいって確信持てるパンはそうそうありませんから~~~。もうちょっと目立つとこ... 2016.06.12山崎製パン
有楽製菓ブラックサンダー×ファンタ 爽快オレンジ味【有楽製菓】 たまーに食べたくなるガツンと甘いジャンキーチョコです。今回は、なんとファンタ味!弾けるファンタ味ってどんな味だろうか・・・この大きさにしてはまあまあなカロリーオレンジピールってのがファンタ味のキモっぽいです。・・・ん?膨張剤?むむ、これはも... 2016.06.11有楽製菓
不二家不思議なミルキーチョコレート【不二家】 ちょっといつもと違うペコちゃんの表情。どこが普通のミルキーチョコと違うのかなぁ?って見たら、パチパチキャンディー入り!お口の中でパチパチ始めるチョコだった。これは面白い!ということで試し買いです。膨張剤ってのがパチパチの減量っぽい。カロリー... 2016.06.10不二家
コイケヤポテトチップス 牛乳味【コイケヤ】 遠目でポテチのパッケージが真っ白白だったので、なんだろう?って見たら牛乳でした~~。ちゃーんとカルシウム入りなんですねぇ~~はて、どんな味なんだろう?この牛乳瓶を見ると銭湯の風呂上りで片手を腰においてゴクゴクって飲むイメージなんですが、これ... 2016.06.08コイケヤ