亀田製菓亀田製菓 柿の種 ミルクチョコ&ホワイトチョコ いつでもカリッと!がつくんだっけ?亀田製菓の柿の種今回冬季限定の亜種登場ミルクチョコ&ホワイトチョコこれはチョコ尽くしだな。しか~も、チョコレートは明治♪それも単なる甘いチョコじゃない。カリッと甘じょっぱい味わいですと。これは楽しみ。個包に... 2021.12.03亀田製菓
ガトーフェスタ・ハラダガトー・フェスタ ハラダ グーテ・デ・ロワ 見た目は薄切りのフランスパンですが、このガトーラスクは「ガトーフェスタ ハラダが誇る王様のおやつ」なんだそうです。王様のおやついい響き公式サイトによれば、その美味しさの秘密は3つのこだわり。小麦のこだわり試行錯誤の上にたどり着いたもっともガ... 2021.12.02ガトーフェスタ・ハラダ
ロッテロッテ ことりっぷ プチチョコパイ 横濱ハーバー ダブルマロン 先日「ありあけ」の「横濱ハーバー」食べたばっかりで、今度はこれロッテ ことりっぷ プチチョコパイ 横濱ハーバー ダブルマロンある種の引き寄せかも音楽世界だと普通にあるカバー曲が、お菓子業界でもありますから~。ですが、ハッキリ言ってこれはチョ... 2021.11.30ロッテ
森永森永 あまおう苺ケーキ 形はエンゼルパイ。これだけでエンゼルパイ好きな人だったら買っちゃうね。もう季節はいちご。ケーキの季節♪クリスマス。バレンタイン。いろんな形で苺が楽しめる季節だわぁ~♪それしても、あまおうって「甘王」の思い込みがどうしても捨てきれず、いつまで... 2021.11.28森永
グルメ情報銀座アスター プティシーヌ町田 翠玉(すいぎょく) 勤労感謝の日の火曜日、義理の姉の主催で、町田駅ビル 小田急百貨店の9階にあるプティシーヌ町田でコース料理をごちそうになりましたぁ。毎年お正月恒例のお食事会が今年はかなわず、幸い今は感染症が落ち着いているのでやろうということでお招きいただきま... 2021.11.26グルメ情報
国内お土産だだちゃ豆せんべい サラダ味 息子が日帰りで言ってきた山形のお土産です。だだちゃ豆黒豆や甘納豆なら知ってますがこれは初耳。だだと濁った音が「じぇじぇじぇ」を彷彿とさせる(あれは岩手)寒い地域ってこのての音が多いのかなぁ~と思ったりも。山形県鶴岡で作られた希少な豆なのか・... 2021.11.23国内お土産
ガトーフェスタ・ハラダガトーフェスタ・ハラダ グーテ・デ・ロワ プレミアム ガトーフェスタ・ハラダというのは店舗名で会社は株式会社原田さんなんと群馬にある会社と知って驚きです。なぜ驚いたかって、この手のケーキ屋さんって丸の内とかオサレな街にありそげだったので。(サダハル アオキとか)ちょっと興味あったので調べてみる... 2021.11.21ガトーフェスタ・ハラダ
ローソン100ローソン100 ミートボール弁当 ローソン100のウインナー弁当が予想外に私ヒットしました(過去記事⇒ローソン100 ウインナー弁当)その「おかずは1つだけ弁当」にプチ感動したのも冷めやらぬうちに、今度は第二段のおかずは1つだけ弁当が発売されました。もちろん食べないわけには... 2021.11.18ローソン100
松のや松のや とんかつ 久しぶりに夕飯を一人で食べることになり、どうしようかなと思いました。外食が極端に減った分、テイクアウトが増えました。いつもだと松屋の牛丼なんですが、せっかくなので利用したことがないものにしようかな?で、頭に思い浮かんだのが松のや。基本、自宅... 2021.11.15松のや
エシレエシレ サブレ サンド 冷蔵庫に入れといたエシレのサブレ・サンド要冷蔵なのはもちろんですが、冷蔵庫から出してすぐ食べないと・・・以前、丸の内のお店で休みなのに、この店の前だけ早朝から行列作って人が並んでた。AppleのiPhoneとか二郎ラーメンとかならわかるけど... 2021.11.13エシレ