まりちゃん

スポンサーリンク
神戸屋

神戸屋 丹念熟成 クリームホイップ

神戸屋の丹念熟成シリーズ先日食べた、神戸屋 丹念熟成つぶあんホイップこれが大正解だったので、こちらも期待値マックス。もちろん迷わず買いました。ホイップクリームは大大大好きなので。パッケージをよーく見るとミルクカスタードなんか入ってました。♪...
FUTABA

FUTABA ブラッククッキーチョコレート

北海道産生クリーム入りってあるけど、生クリーム感が全く無くて、ほぼほぼチョコレート。ブラックサンダー的パッケージ。このデザインはちょっと引きそうですがw驚愕のバキザク食感ってのに魅かれて買っちゃいました。まさにチョコ尽くし!糖質、カロリーは...
パン辞典

パン 材料

ほぼ毎日食べてたパンですが、意外と知らないことだらけ。改めて調べてみたら、パンの材料は、粉塩水酵母この4つからできてるんですね。よくわからないのが酵母分かりやすい表現だと「カビ」つまり乳酸菌みたいに生きてるってことですね。ただ、生き物だけに...
神戸屋

神戸屋 丹念熟成つぶあんホイップ

つぶあんだぁ~。こしあんも好きだけど、あえて選ぶなら私は粒あん。何といっても、粒が噛んだ時の食感があるからね。ホイップは粘り気が強い方がやっぱり食感が楽しめていいなぁ~。今回買った神戸屋の丹念熟成粒あんホイップは、「すっきりとした」ホイップ...
ヤマザキ

ヤマザキ ランチパック サバマヨ

前回はダークチョコ全粒粉入りパンが気に入ったので今度は総菜パンをチョイス。サバマヨいいねぇ~。店頭で物色中に、他の人が「サバマヨだぁ~」といってるのが聞こえたので発見。この略語は耳に心地よいなぁ~。鯖、オニオン、マヨネーズ食べる前にわかっち...
山崎製パン

ヤマザキ ランチパック ダークチョコ

全粒粉入りパンです♪食感期待カカオ65%は高め明治のチョコレート効果なら72%が好きなので65%は許容範囲です(この間、86%食べたらもういいやって思いましたがw)糖質、カロリーともに少ないです。見た目もわかる全粒粉パン小麦に隠れて、ほんの...
未分類

第一パン チョコレートクロワッサン

ふっくらしっとりなクロワッサンに埋もれるようにして板チョコがとろけるパッケージに期待して買ってみました。板チョコはビターテイスト菓子パンとしての糖質は、私規準では少な目かな?この見た目まさにパッケージのクロワッサンが、そのまま浮き出たような...
未分類

神戸屋 胡桃ぱん こしあん

最近あちこちでこれ見るなぁ~。神戸屋の胡桃ぱん実は、私大のくるみパン好きなんです。だから、胡桃とあるパンを見ると買おうかどうか迷います。ただ、すでに自宅にストックがあるので今は買わずに置こうと思ってスルーしてたんですが、結構あちこちで見かけ...
国内お土産

よっちゃん タラタラしてんじゃねーよ

女子ゴルフの渋野日向子さんが食べててブレークしたお菓子。実物も見たのは初めて。チープなパッケージwエスニック風味で激辛なんだぁ~。このロッカー、なんとなく、裕也さん(故 内田裕也)みたいw鱈にたらたらしてんじゃねーよって言ってもなぁ~とタラ...
フジパン

フジパン ミルクブール

ブールパンといえば、ヤマザキと思っていたので、フジパンのミルクブールを発見した時はちょっと意外でした。ただ、パッケージから見て取れるブールパンはありきたりな印象。だから、買おうかどうかちょっと迷った。でも興味の方が最終的に勝って買ってしまい...
スポンサーリンク