ダイエーグラタンパン【ダイエー松戸西口店】 下手な装飾なしのドンズバなネーミングが新鮮。でも意外と生地の焦げ付き具合とか、トップにうっすらマヨネーズをかけてるとか凝ってる感じが憎いなぁ~。ただし、作ってから時間が経ってるせいか、表面の生地がカサカサなのが惜しまれる。まるで、食べられる... 2019.12.19ダイエー
ダイエーチョコクリンクル【ダイエー松戸西口店】 チョコリングじゃなくてチョコクリンクル?ってなんだ?「食品などを波形の刃で切ること」これのことか?うーん。形見てもかみ合わず。チョコリングの方がしっくりくるんだけどなぁ~。これダイエーで108円なんですが、サイズがえらくミニサイズなもんで、... 2019.12.17ダイエー
ダイエースイートコーンパン【ダイエー松戸西口店】 お惣菜パンの具材では、ツナに次いで好きなのがコーンかも。マヨネーズとの相性抜群だし、プチプチ食感がたまに体が求めるんです。この日がまさにそう。うっすらコーン色に染まったコッペパンにバジルまでかかっててイタリアーナな見た目だわぁ~。食べる直前... 2019.12.15ダイエー
ダイエーアンチョビと黒オリーブのチーズパン【ダイエー松戸西口店】 見た目はいまいちかな。でもアンチョビと黒オリーブなんてちょっと珍しいなと思って買ってみました。気分は地中海へゴーゴー♪レンジでチンしたらチーズの香りがふわぁっと♪なんかさっきまでの見た目の悪さが消えました。いつの間にか美味しそうに思えてきた... 2019.12.13ダイエー
ダイエー秋の味覚 かぼちゃパン【ダイエー松戸西口店】 秋といえばかぼちゃ。ならかぼちゃパンはシーズン中に一度は食べないとなぁ~。(*´ω`*)今年の秋は、秋っぽさが感じられないまま冬が来てる感じもありますが(*´Д`)まぁ、食べるものぐらいはせめて秋らしさを感じたいもんですね。お店のPOPによ... 2019.12.08ダイエー
ダイエーチーズケーキデニッシュ【ダイエー松戸西口店】 「サクッと美味しい。チーズクリームのデニッシュです」かぁ~。チーズクリームもデニッシュも大好きなので買ってみました。固い生地という意味ではメロンパンもありますが、あちらのイメージは「ガリガリ」私はデニッシュの「サクサク」がいいんです。それと... 2019.12.07ダイエー
ダイエーもっちり生地のこく旨カレーパン【ダイエー松戸西口店】 カレーパンっていろいろ種類があるけど違いがなぁ~。どれもこれも同じに見えてわからないんですよね。でも忘れたころに食べてみたくなるんですね。色んな種類を食べたいというよりも、お腹がカレーパンを欲してるってことですね。「ソテーオニオンとビーフの... 2019.12.07ダイエー
ダイエースイートブール【ダイエー松戸西口店】 スイートブールっていろんなところで出てますが、これ英仏語だったんですね。スイートは英語の甘い、ブールはフランス語でパン屋さんの語源にもなった言葉で、一般にスイートブールといえば半円球の帽子型パン私、最初スイートボールって覚えてました(*´Д... 2019.11.26ダイエー
ダイエーチョコパンプキンパイ【ダイエー松戸西口店】 「チョコを折り込んだパイ生地にカボチャのフィリングを包みました」秋を感じさせるカボチャ入りでも、刺さったのはそこじゃなくって、チョコとのコラボ。これは珍しいかもアップルパイみたいなたくさんの切れ目がある生地で、表面がごわごわしてるのも食感が... 2019.11.06ダイエー
ダイエー塩ロール【ダイエー松戸西口店】 「焼いてじゅわっと」味的にどうなのかなぁ~(若干物足りなさそげ)でも、塩とつく食べ物って基本的に外さないという思い込みもあってついつい買ってしまいます。(*´Д`)トースターで温めて食べてくださいってのが決め手になりました。見た目は地味でも... 2019.11.05ダイエー