明治明治 エッセルスーパーカップ ゴールデンパインヨーグルト味 ゴールデン、というと、なぜかゴールデンボンバーがよぎるwパインてパイナップルと違うのか?自分の中では同じ。子供のころ、輪切りのパイなっぷりの缶詰が大好きで、家で出ると喜んで食べたっけなぁ~。不思議な形をした缶切りで開けるやつ。あれ、洗うのが... 2021.05.16明治
丸永丸永製菓 あいすまんじゅう ゆず スーパーカップの食べてないのあったから買ったら、パパちゃんが食べるというのでもうひとつのあいすまんじゅうの新作の方になった。まぁいいか。あいすまんじゅうもたまに食べたいし。(スーパーカップの方はまた買おう)それにしても、パンパンだな。パッケ... 2021.05.14丸永
ロッテロッテ 爽 旨み抹茶フラッペ 抹茶と抹茶フラッペの違いは?フラッペがあるかないか、じゃぁないそこは華麗にスルーしよう。ちょっと以前のとは違う抹茶アイスじゃない?とビビット来たので即買いしました。(即買い多いなぁ~)おっ抹茶部は氷菓バニラ部はラクトアイスそりゃそうだわぁ爽... 2021.05.12ロッテ
ロッテロッテ 爽 ザ・ティラミス 爽でティラミス?食べ慣れてた爽が、なんかおされな高級感っぽい。こういうの食べた後、本物食べたくなるんだよなぁ~。(大昔のティラミスブームを経験してる)まっそれはそれとして、微細氷入りラクトアイス久しぶりだなぁ~☆彡お決まりのカロリー糖質いつ... 2021.05.01ロッテ
明治明治 エッセルスーパーカップ スイーツ タピオカ紅茶ラテ スーパーカップのスイーツはお値段が一段上でなかなか手が出ませんが、ローソン100で安売りしてたので迷わずゲットしました。今だとちょっとオフトレンドなタピオカですが、素材の独特な食感はたまに食したくなります。パッケージは物凄くトロピカル。断層... 2021.04.26明治
赤城赤城 ダルゴナコーヒーアイス ウインナーコーヒーを逆さまにしたような不思議アイス赤城って想像にないもの作ってくるよなぁ~。それが結構よかったり(外れもあるがw)カロリー糖質これ見るにつけて、菓子パンよりアイスだなぁ~と思ってしまう。単純な二層仕立てかと思いきや、意外と複... 2021.04.15赤城
井村屋井村屋 やわもちアイス バニラ あれ?バニラ変わったかな?パッケージが紫ってなかったはず。このやわもちアイス。餅の食感が超レアエッセルスーパーカップ同様、基本アイスが好きなので味は二の次もちろん新商品で安売りしてたら買っちゃいます。おもち5個つぶあんバニラアイスこのつぶあ... 2021.03.21井村屋
明治明治 エッセルスーパーカップ スイーツ スイートポテト エッセルスーパーのスイーツって、普通に買ったら目ちゃんこ高いので買いませんが、こうしてお手頃価格で売ってたりしたら逃さず買います。ちなみに近所のローソン100値段は119円♪ゴールドなスイートポテトが何ともゴージャス。これで意外と糖質普通だ... 2021.03.18明治
ロッテロッテ たっぷり さわやかいちご モナ王 薄っすらいちご色のモナ王あったので即買いです。イチゴはそれほど大好きじゃないが、モナ王のは食べたくなった。この薄っすら加減が絶妙に感じたからかな。あとたっぷりさわやかたっぷりで甘いとかより全然いい。具体的にはあまおう。酸っぱ甘好きです。果肉... 2021.03.17ロッテ
森永森永 モウ クラシックソルティーキャラメル ソルティー○○ってのは以前食べた気が、これもそうかなぁ~と思ったらまだでしたぁ。塩とスイーツこれ知らないと「えっ?」ってびっくりしちゃいますが、すでに知ってるので美味しそう。塩が甘みを増す。不思議だなぁ~。今回はキャラメール♪糖質は30g未... 2021.03.03森永