第一パン

スポンサーリンク
第一パン

第一パン 酪王カフェオレサンド

酪王カフェオレ。なんだろうそれ?調べたら、福島のソウルドリンクだそうです。パンはブリオッシュ風またわからないワードだ。ブリオッシュ風これも調べた。フランスの菓子パンの一つ。卵、砂糖を贅沢に使った菓子パン。甘いのか?物凄く甘いのか?カロリー糖...
第一パン

第一パン きなこチョコラ

チョコじゃなくてチョコラこれはチョコレートとショコラの造語かな?それにしても、やたら派手なパッケージだな。私の勝手なイメージだと名古屋っぽいかもW食感シャリシャリ。これ好み。カロリー糖質高し。コテでがっつり周囲を塗り固めたような外見。アーモ...
第一パン

第一パン よもぎ餅風蒸し

色がすでに良いなぁ~。これで着色料不使用か。春限定って、よもぎは春の花?中身は粒あんかな?うわぁ!糖質こんなに入ってるのか。おそるべし。草餅っぽい香りがほんのり。色が濃いなぁ。あっ底の方があんこ部か。半透明のゼリー状に餡がびっしり敷かれてま...
第一パン

蔵出し抹茶メロンパン【第一パン】

第一パンの新商品第一パンは第一屋製パンの商標なんですね。「屋製」があるかないかだけですが、認知してもらうにはより少ない文字の方がベターというのもあるのかな?確かに「第一屋」って言いにくいしちょっと長いかなぁ~まあそれはさておき、蔵出し抹茶ん...
第一パン

チョコくるみ【第一パン】

チョコのパンだけれどなぜかパッケージの緑が気になるw抹茶入ってないよね。私はくるみが大好きなのでこれにつられたwわっテカテカつるつる生地。ドロっとしたチョコレートを一瞬で固めたような感じ。ツーンと来るチョコの香り。でも、半分にして断面見ると...
第一パン

チーズクリームとスイートポテトデニッシュ【第一パン】

デニッシュ生地にスイートポテトかぁ~。なんだかもう秋の季節の予感がしますね。そういえば、このデニッシュ生地の感じ(楕円形の穴ぽこがたくさん開いているタイプ)アップルパイに典型的にあるやつだけど、最近食べてなかったな。今度見つけたら絶対食べよ...
第一パン

塩あんぱん【第一パン】

塩あんぱん・・・ありがちなネーミングなので食べたことあったかなぁと思ったんですが、これは食べたことなかったです。中身は、北谷の塩小豆かのこつぶあん北谷は沖縄の地名で「ちゃたん」と読むみたい。開封~~ふかふか、かさかさ、粉粉な生地♪朝マックの...
第一パン

あずきミルクロール【第一パン】

あずきかのこミルククリームデニッシュ生地これぜ~んぶ好物!この組み合わせ、外すはずがない。というか早く食べたくなって迷わずゲットん!柔らかいミルククリームに優しくコーティングされた感じの見た目。あずきかのこもザクザクギッシリ。香りはそれほど...
第一パン

もちバニラ【第一パン】

もちバニラだってさ。ありがち。でもあったっけ?もちのようなバニラ?いや、バニラ風クリームともち菓子だって。つまり、もちは形容詞じゃなくて名詞。もちとバニラの2種類入ってる菓子パンってことですね。たぶん。もち菓子なんかいい響き♪・・・冷やして...
第一パン

さくらクランベリーロール【第一パン】

さくらのクランベリー!春を先取り。珍しい。味的にはどうかな(イマイチ想像できなくて)って思ったんですが、意外に正解でした。春真っ只中よりか、春がちょっとまだ先かなぁと言う今の時期に、春を予感させてくれる爽やかな菓子パンです。開封すると、生地...
スポンサーリンク