菓子パン

スポンサーリンク
第一パン

クランベリーチーズ【第一パン】

パッケージを通してみた第一印象。美味しそう~~。しっとりむっちりな生地にクランベリーの果肉が埋まってる♪でも見方によっては柴漬け入りのおにぎりみたいwいざ食べようと思ったら、冷蔵庫で冷やして食べても美味しいとの表示に気づいてしまったと思った...
第一パン

もちバニラ【第一パン】

もちバニラだってぇ~~。へぇ~。ありそうな名前だけど食べるのは初めてだなぁ~。もち生地が真ん中にいあって、そのまわりをバニラクリームが優しく包む。さらに外側がっもっちりしろパン。栄養成分原材料名なるほど。求肥が入ってるのね。もちの正体はこれ...
山崎製パン

ランチパック ダブルミルク【ヤマザキ】

シングルじゃなくってダブルミルク。ミルクが多い?濃い?いや、熊本産阿蘇牛乳入りのミルククリームとホイップクリームだからダブルなのか。栄養成分原材料名外観はランチパック。どれもこれもこの見た目。この部分は同じでいい。同じじゃないとだめ。もっち...
敷島製パン

アールグレイシフォンケーキ【Pasco】

どーんと来たねぇ~。アールグレイ紅茶の王様。寿司で言うところのトロお客様が来て何を出すか迷ったときは、これ出しとけば間違いなしってやつ。もちろんシフォンケーキとの相性も悪いわけないよなぁ~。これこれ~。シフォンにはホイップクリーム。これ入っ...
敷島製パン

ラムレーズン蒸しケーキ【Pasco】

ラムレーズン入りの菓子パンだぁ~。これ好きなんだよなぁ~。ラムレーズンがそもそも好きなので、多少甘すぎるなぁとか、ラムレーズン少なくね?って思っても許せちゃうほど好き。でも食べる前はたっぷりあるのを期待してしまうな。今回のPascoのはどう...
ファミリーマート

チョコミントパンケーキ【ファミリーマート】

真っ青なパンケーキ。本来はミントのスースー感ってそれほど好きじゃないのに、これ見てたらなんだか食べたくなってきた。ミント色がほんのりで優しいからかな?栄養成分エネルギーの割に糖質多そう。でもチョコミント食べるときにはそういうのは考えない。原...
神戸屋

米粉蒸しぱん 黒蜜きなこ【神戸屋】

前回の米粉蒸しぱんのよもぎ、もっちり感が半端なかったなぁ~。米粉おそるべし。ということで、今回は黒蜜きなこの米粉蒸しぱんです。パッケージの蒸しパンの断面のイメージ図黒蜜ソースが豚鼻みたいでおかしい。栄養成分おっと、炭水化物が50グラム越えだ...
神戸屋

米粉蒸しぱん よもぎ【神戸屋】

神戸屋の米粉むしぱん!よもぎぃ~~~蒸しぱんはよく見るけど、蓬のは珍しい。あの独特の香りというか、風味が嫌いじゃない。お茶でも今ほうじ茶が結構人気で、スイーツにもほうじ茶を使ったものが目立つんですが、あれと似ている。それと米粉米粉っておコメ...
山崎製パン

パン・オ・ショコラ【ヤマザキ】

ヤマザキの「世界をおいしくしよう」のパン。昨日のコーヒースティックパイが最後だと思ったら、もう一つ食べ忘れていました(*´Д`)パンオショコラこれこれぇ~~ショコラというとちょっと気取った感じだけれども、要は板チョコのデニッシュパン。こう表...
山崎製パン

コーヒーステックパイ【ヤマザキ】

ヤマザキの「世界を美味しく食べよう」のラストに取っておいたのがこちら。コーヒースティックパイ。実はこれ、チョコパイだとばかり勘違いしてたw大のチョコ好きなので好きなものは後に取っておくのが私のいつもの食べ方。が、改めて見たらチョコじゃなくて...
スポンサーリンク