山崎製パンヤマザキ コッペパン 生チョコレート&ホイップ ヤマザキのコッペパンといったらなんたって「つぶあんマーガリン」は外せない。コスパが良い菓子パンの筆頭。(100円そこそこで500カロリー)なわけで、これと他の菓子パンをコストパフォーマンスで比較するのはそれ自体が無駄。例えるならラーメン二郎... 2020.12.26山崎製パン
フジパンフジパン くり~むど~なつ ブラックバックにゴールドとホワイトの文字。ちょっとこじゃれたパッケージ。ぐにゃりかんある名前(くり~むど~なつ)ドーナツというとジャンクっぽいイメージだけど、これは違う。クリームを包んだドーナツってまんまじゃんwひねりなし。こういった当たり... 2020.12.22フジパン
神戸屋神戸屋 ラムレーズンフランス 私、ぶどうぱんは大好きなんだけど、マスカット系はちょっといまいち。(黒のぶどうが好き)なので、これは売ってるの知ってたけどスルーしてた。が、他に目新しいパンないし、パッケージにラムレーズンってあるから(ラムレーズンは好き)買ってみた。カロリ... 2020.12.19神戸屋
神戸屋神戸屋 リッチカスタードデニッシュ この「リッチ」てのがいまいちわからん。裕福という意味だと思っていたんで。たくさん入ってる?ってことかな?(お金をたくさん持ってる⇒裕福的)よーく見るとリッチなのはカスタードだけじゃなくってたまごも。あるいは、カスタードにはリッチがない(パッ... 2020.12.17神戸屋
神戸屋神戸屋 黒ごま 何とシンプルな商品名。逆に新鮮。あっでもごまで終わってるってのはいくら何でも誤解するな(笑)カロリー糖質こんなサイズで結構糖質あります。つやつやな生地表面。結構ふんだんに黒ごまがまぶってあります。頂きまーす。思ったほどの詰まりではないかな?... 2020.12.16神戸屋
神戸屋神戸屋 ホワイト練乳デニッシュ デニッシュ生地は好みだけど、この形は違うかなぁ~。でも練乳入りというのが刺さって買ってみました。グレーズの甘~いハーモニーってことは、しっかり生地っぽい。カロリー糖質グレーズがまるでフグ刺しみたいに薄い!スケスケ。練乳の濃くて甘い香り。固い... 2020.12.15神戸屋
フジパンフジパン ホワイトミルクバウム バウムということなので、バウムクーヘンかなっと思って買いました。(バウムクーヘン好きです)カロリー糖質開封と同時に甘ーい香り。まるでマシュマロみたいなミルククリーム。ですが、うっかり触るとべっとりホワイトミルククリームが指に吸着します(笑)... 2020.12.14フジパン
神戸屋神戸屋 ホワイトクロワッサン 微妙な形。でも板チョコが1枚入りで購入決定。個人的にはクロワッサンよりかぁデニッシュなんですね。あぁコッペパンもいいけど。ホワイトってのはこの時期(冬)にあってるのでグッド。カロリー糖質不思議生地かさかさまるで生まれたての赤ちゃん。(息子が... 2020.12.13神戸屋
第一パン第一パン もちもち仕上げ蒸しパン きなこあずき 蒸しパンってだけだとそそられない。刺さったのはきなこ。唯一無二の風味。あと、なんとなくお正月気分に浸れる(今風)2個入りってのもお得感感じました。もちもち仕上げとあるが、見た目は感じられぬ・・・蒸しパン特有の気泡があるからかな?まあ私の感覚... 2020.12.11第一パン
フジパンフジパン ホテルトースト ピーナツ ホテルトーストシュガーマーガリンが美味しかったので、後に食べるピーナツはだいぶ安心感がある。(たぶんこちらも美味しいはず)開封すると、濃い目のピーナツの良い香り。相変わらずクリームの厚みは物足りないが(笑)頂きまーす。うーん。期待通り。シャ... 2020.12.06フジパン