敷島製パンPasco 宇治抹茶とミルクホイップのさくらあんぱん あんぱんにさくらが入ってるとテンションあがります。桜ってこんなんなんだぁ~。とはじめて恐る恐る食べた時はプチ感動しました。桜の塩漬け。知らないと微妙なんですが、好きな人は反応しませんか?もうそんな時期なんだなぁ。こんなの出るって。糖質とカロ... 2021.03.14敷島製パン
敷島製パンPasco とろけるクリームシフォン 宇治抹茶 クリームシフォンケーキの中に、栗型のクリーム入り。クリームは宇治抹茶とホイップクリーム。「とろける」というよりもう少し固めな感じ。今の時期は抹茶のシーズンなのかな?やたらと抹茶の菓子パンが色々あった中の一つ。シフォン生地が緑色、なので生地に... 2021.03.12敷島製パン
敷島製パンPasco 大人の味わい 牛乳パン 宇治抹茶 何とも高級感あるパッケージ。高級茶葉が入ったお茶っ葉のパッケージみたいなんと、牛乳は信州牛とな!長野生まれの私としてはテンションアップ糖質はふつうだったが。開封した口からは、本格茶葉のいい香りこのプチ感ある牛乳パン。パッケージから連想する外... 2021.03.08敷島製パン
敷島製パンPasco アーモンド香ばしいキャラメルサンド これは変わってる。ビスケットっぽい生地に、アーモンドが埋め込まれてて、二つサンドされた間にキャラメルソースが挟まってる。固めな生地(ビスケットも)はどちらかというと苦手なんです。(口の中もぼそぼそ感がだめ)でも今回は、それよりも興味が勝って... 2021.02.17敷島製パン
敷島製パンPasco 辻利兵衛本店監修 宇治抹茶ケーキ 一瞬見ただけで抹茶の菓子パンだとわかっちゃうパッケージ。辻利兵衛本店は「つじべえほんてん」でよいのかしら?これは抹茶ファンへを狙ってるな。構わない。乗るよ♪おや?上半分は抹茶だってわかるけど、下半分はショコラっぽいな。まずまずの糖質量パッケ... 2021.02.16敷島製パン
敷島製パンPasco 芋濃い粒あんぱん お芋の菓子パンはかなり食べてきましたが、まだあるんだなぁ。新商品。ネーミング画過去のと被らないってのがそもそもすごいわ。まさか著作権があるとも思えないけど。今回は粒だからダイスのさつまいも入り。食感楽しめそう。カロリー糖質見た目はお饅頭。真... 2021.02.14敷島製パン
敷島製パンPasco じゃりコッペ フォント Pascoっぽいwじゃりってのはジャリジャリっとした食感だな。コッペは言わずと知れたコッペパンこれだけだとそそられないが、中身がシュガーマーガリンって読んだら食べたくなった。これに粒あん入ってたらなおいいんだけどな(欲張り?)ほん... 2021.01.10敷島製パン
敷島製パンPasco 雪色のチョコぱん かわいらしいパッケージで買う気を起こそうという気配プンプンなのにはつられまい!と反射で思う属性ですが、結局はまることが多いです(自己矛盾)今回のがそう。可愛い雪だるま。でも中味とは関係ないな。そう頭でわかっててもつい気になってみてしまう。悲... 2020.12.30敷島製パン
敷島製パンPasco ショコラパンケーキ ブラックなパッケージ。ショコラっぽい。Pascoは久しぶり。行きつけのスーパーでなかなか安売りにならないからかな?Pascoの食パンはもっちりふわふわで以前は良く食べてましたっけ。今回の注目した点は、クッキー入りチョコクリーム。サクサクなの... 2020.12.29敷島製パン
敷島製パンPasco ショコラピスタチオ ピスタチオのパン久しぶりぃ~って調べたら、なんと2年半も前でした!↓ラ・ベットラ 3種のナッツロール 味わいピスタチオ【第一パン】あわわ蒸しケーキだけにカロリー、糖質はそこそこ。この薄っすら緑色がピスタチオ感感じるな。表面の緑やら茶色やらは... 2020.03.14敷島製パン