敷島製パンロングライフ 平焼きデニッシュチョコ【Pasco】 デニッシュ生地が薄ーく焼かれてる平焼きデニッシュ。デニッシュ好きな私でもこのタイプはちょっと珍しい。チョコも好きなので買ってみました。ロングライフというのはロングラン人気商品ってこと?薄いだけじゃなく平たい麺状にしたものをつなげたような焼き... 2019.01.10敷島製パン
敷島製パン信州コッペ シュガーマーガリン【Pasco】 前回のきなこと一緒にあったんでこちらもゲット。シュガーバターだったらいいのになぁ~とないものねだりしたくなる。マーガリンでも十分に好きなんですが。見た目はオーソドックスなコッペパン。とはいえ、つるつるぷっくりでお見事さん♪ん?気持ちきなこよ... 2019.01.06敷島製パン
敷島製パン信州コッペ きなこクリーム【Pasco】 実家の長野に帰省したら、イトーヨーカドーで見つけたのがこれ。信州コッペ。まんまご当地だぁ( ゚Д゚)しかも、きなこ!これ、米粉と牛乳が信州産なんだなぁ~。私的にはきなこが刺さるぅ~~(>_<)これは正真正銘。コッペパン。クブっとふくれてる。... 2019.01.05敷島製パン
敷島製パンほろにがカラメルのプリンデニッシュ【Pasco】 この手のデニッシュで、真ん中に桃がのっかってる菓子パン。大好きでした。桃は鮮度を保つのが難しそうだから、なかなか見ないですが。桃缶から取り出したみたいな桃。あったら即買いするんですけど。今回は桃じゃなくって、カラメルプリン。ほろにがなカラメ... 2018.12.28敷島製パン
敷島製パンこだわりのスイートポテトデニッシュ【Pasco】 パッケージが秋らしい♪鉄板のスイートポテト。モンブラン好きな私に刺さるなぁ~。え~と。2種類?何と何?何で書いてないの!これ?でも3種類じゃなくって2種類・・・五郎島金時と紅あずまを1カウントか。安納芋はこの時期の定番。まぁそれはいい。この... 2018.11.19敷島製パン
敷島製パンホイップメロンパン ココア【Pasco】 メロンパン久しぶり。ホイップメロンパン♪ココア風味。いまだにメロンパンのがさっとした生地は苦手なんですが、中のフィリングが美味しそうだとついつい買っちゃいます。栄養成分原材料名開封と同時に、ちょっとビターなココアの香りがほわぁ~。真ん丸な形... 2018.11.10敷島製パン
敷島製パン安納芋タルト【Pasco】 安納芋タルト~~~。一目ぼれ。しっとり分厚い生地。秋だし。種子島産ってちょっとレア感。栄養成分原材料名わぁ~~。美術館にあっても違和感ないって思ってしまう。アートなタルト。しかも厚い。安納芋のペースト状のクリームがめちゃ美味そう。ざっくり半... 2018.10.24敷島製パン
敷島製パン鳴門金時さつまいもパンケーキ【セブンプレミアム】 へぇ~。鳴門金時さつまいもだってぇこれは珍しい。セブンのパンケーキってぷっくりしすぎてパッケージがはち切れそうなぐらい。だから食いしん坊の私は、ちょっとフィリングに興味があったらついつい食べたくなっちゃいます(*´ω`*)すごい。ちゃんと糖... 2018.10.22敷島製パン
敷島製パンふんわりブール メープル&マーガリン【Pasco】 ブールパンが大好きなんだなぁ~。ふわふわよりも硬いけど、クッキー生地より食べやすい。絶妙な硬さと食感がいいからブールって付く菓子パンはとりあえず買おうかどうか吟味します。で、今回のブールパン。ふんわり・・・しっとりもあるけど名前にはふんわり... 2018.10.18敷島製パン
敷島製パンスフレブラウニー【Pasco】 スフレだスフレ~~。珍しいかもぉ~~(*´ω`*)メレンゲたっぷりっぽい。しかも私が大好きなチョコレートのやつだわ。たまにはいいね。栄養成分アーモンド入りかあ~~。なかなか凝ってますね。あれれ?見た目は思ったようなスフレっぽくないかなぁ~。... 2018.10.16敷島製パン