ロッテロッテ クーリッシュ 冷やしパイン もともとそんなに好きじゃないのに、夏はなぜか食べたくなるのの一つがクーリッシュです。特に猛暑日のようなうだるような暑いときはバニラ系よりかフルーツ系の方が爽快感がイメージできて好きです。でもって、今回はこれ冷やしパインパインとパイナップル何... 2022.07.21ロッテ
グリコグリコ カフェゼリー 懐かしい~~グリコのカフェゼリー子どものころ食べたコーヒーゼリーと言ったらこれ。よーく見たら、キリマンジャロ使ってたんだ。コーヒーの50%洋生菓子ってのも昭和っぽい。蓋のはみだしがやたら出すぎな感じなのも味があっていい。くどいくらいカフェゼ... 2022.07.20グリコ
グルメ情報お好み焼 みっちゃん総本店 お好み焼 広島みやげのラストがこれ↓お好み焼 みっちゃん総本店 お好み焼これのギフト用です。広島に行って、お好み焼風とかいうと叱られるそうです。風って暗に大阪のお好み焼が本家という意味があるから。広島人ってお好み焼は自分たちのが元祖って思ってるんです... 2022.07.18グルメ情報
セブンアンドアイホールディングスセブンプレミアム 4種のフルーツバー セブンプレミアムのアイスバー。例えば、エッセルスーパーカップとか、ガリガリ君とかありますが、あれはサイズがミニになっただけというイメージ。がっつり食べたい私のような人にとっては物足りない。でも、大勢で食べるなら数重視でコスパ高い。つまり、セ... 2022.07.17セブンアンドアイホールディングス
マクドナルドマクドナルド マックフルーリー 濃厚マンゴー&カルピス 週末はマック。新商品があれば、それだけで試すのが私の今の反応ですw(スイーツ限定)今回はこれ、マックフルーリー 濃厚マンゴー&カルピスカルピスは以前もありましたが、マンゴーこれは季節的に今なのかな?このサイズで290円は高い。しかも、店頭の... 2022.07.11マクドナルド
名菓くにひろ屋 洋酒ケーキ どストレートなネーミング洋酒ケーキ洋酒⇒ブランデー、ラム酒通常洋酒入りだとどちらか一方なのに、両方入ってる。ん?上下銘菓ってなんだろう?このくにひろ堂というお店。広島の府中市上下町というところにある。この上下町は歴史と文化の街として有名。そ... 2022.07.10名菓
名菓瀬戸内銘菓 ベビー母恵夢 母恵夢ははえゆめ?じゃなかった。ポエムwベビーが付くのでベビーなしの母恵夢よりも一回り小さいサイズ。誕生したのが昭和40年。そう、東京オリンピックが開催された翌年。これも瀬戸内銘菓です。炭水化物は思ったよりか少なかった。これは、広島みやげじ... 2022.07.09名菓
アイスセブンプレミアム パリッと爽やか チョコミントバー セブンのバーアイス事前の高評価の口コミを見つけたので買ってみました。セブンプレミアム パリッと爽やか チョコミントバー実は、ミント系はどちらかというと苦手な部類。でも、食べれないって程じゃない。それよりも口コミでよかったら食べてみたくなる、... 2022.07.08アイスセブンアンドアイホールディングス
名菓りらっくま茶房 もみじまんじゅう 茶房とかいて「さぼう」とよむんですね。「ちゃぼう」かと思ってました。それにしても、広島みやげ。もみじまんじゅうおおすぎwそろそろ飽きてきたよ。が、りらっくまなもみじまんじゅうってことでどんなだか興味がある。中の餡はこしあん。う~ん好みが粒あ... 2022.07.06名菓
名菓広島名物 乳団子 これ広島名物なの?乳団子乳⇒乳牛⇒牧場広島の牧場ってのがピンときませんが。牛さんも酪農家さんもほっこりさせる。登録商標なんですね。乳団子って1個で炭水化物が10超一気食い注意。気になる原材料あるかなぁ~。水あめ練乳はちみつあるんだ、種畜牧場... 2022.07.05名菓