スポンサーリンク
山崎製パン

ヤマザキ ブルーベリーとチーズのずっしりパイケーキ

前回のキャラメルとクルミのずっしりパイケーキに味を占めて期待度大。ポイントは食感だな。ずっしり来いよぉ~ずっしり。今回は面倒なんでトースターは使わずです。カロリー糖質はこんなもんかな。でもねえ、手のひらサイズでこのカロリーはやっぱり詰まって...
山崎製パン

ヤマザキ キャラメルとクルミのずっしりパイケーキ

パイタイプかぁ~。いやケーキだと。ん?これがケーキ?なんだかちょっと小ぶりだなぁ~、と思ってよく見たら、結構ずっしり重い。だったら私の好きなコンビ(キャラメルとクルミ)だから買わない手はないなと思って購入です。糖質高い!カロリーもそこそこあ...
敷島製パン

Pasco アーモンド香ばしいキャラメルサンド

これは変わってる。ビスケットっぽい生地に、アーモンドが埋め込まれてて、二つサンドされた間にキャラメルソースが挟まってる。固めな生地(ビスケットも)はどちらかというと苦手なんです。(口の中もぼそぼそ感がだめ)でも今回は、それよりも興味が勝って...
敷島製パン

Pasco 辻利兵衛本店監修 宇治抹茶ケーキ

一瞬見ただけで抹茶の菓子パンだとわかっちゃうパッケージ。辻利兵衛本店は「つじべえほんてん」でよいのかしら?これは抹茶ファンへを狙ってるな。構わない。乗るよ♪おや?上半分は抹茶だってわかるけど、下半分はショコラっぽいな。まずまずの糖質量パッケ...
山崎製パン

ヤマザキ 塩バターチョコフランス

塩バターフランスは大好きなのであると買っちゃいますが、チョコがあったんだ。もちろん買いましたよ。フランスパンって、単体だと味もそっけないのに、クリームと併せるとなんでこんなにも美味しさを感じるのかなぁ。別にクリームが余計に引き立っておいしい...
敷島製パン

Pasco 芋濃い粒あんぱん

お芋の菓子パンはかなり食べてきましたが、まだあるんだなぁ。新商品。ネーミング画過去のと被らないってのがそもそもすごいわ。まさか著作権があるとも思えないけど。今回は粒だからダイスのさつまいも入り。食感楽しめそう。カロリー糖質見た目はお饅頭。真...
神戸屋

神戸屋 宇治抹茶ティラミスフランス

地味に和洋折衷だなあ。見た目はほぼ和だけども。あっ形がなんとなく、朝マックのエッグマフィンっぽいかもって思ったらそっちも気になったりするな。糖質は・・・まぁこんなもんだよねぇほぉう。記憶にあるヤマザキのコッペパンと比べるとずいぶんと違うな。...
神戸屋

神戸屋 しあわせ届けるくちどけチョコホイップ

にたようなのに「しあわせとどけるちょこくりぃむぱん」がありました。もうどんなだったか忘れちゃいましたがwいずれにしても、神戸屋のこのシリーズはボリューム・味・食感いずれもはずれがなく新商品と思ったら即買いすることにしています。なかなかメルヘ...
フジパン

フジパン ピスタチオ&ショコラパイ

ピスタチオだから緑だぁ~。あの濃くはピスタチオ独特で美味しい。つまり、ピスタチオが入ってる菓子パンなら問答無用で購入します。今回のはショコラパイ。持って帰る途中で形崩れしないか不安。ピスタチオとショコラがそれぞれ片方側づつクリームで入ってる...
第一パン

第一パン 3種類のチーズとフォカッチャ

第一パンのチーズパン。3種類の内訳は、ゴーダチーズブルーチーズチェダーチーズもしかしたら、これらのうち、そのものを食べろといわれたら個性的な香りが受け付けず無理だったかも。でもこうして生地に練り込ませることで、食べやすいチーズとして食せるの...
スポンサーリンク