第一パン第一パン ティラミス風スチームケーキ いやぁ。ティラミス長らく口にしてないなぁ~(*´Д`)パッケージのティラミスの写真見たら無性に食べたくなりました。でも現実にはそうもいかず、つられて買っちゃいましたぁ。ふむふむ。コーヒー味なのかぁ~。スチームケーキってあまり聞かないねーいん... 2021.02.07第一パン
山崎製パンヤマザキ バスクチーズケーキ風パン 一見するとハンバーガーっぽいパッケージなんで惣菜パンかと思ってしまった。よぉ~く見たら菓子パンじゃないの。バスクチーズケーキのバスクはスペインのバスク地方のバスクかな?あら?糖質が30Gないって少ないな。するってぇと甘さひかえめなのかも。ツ... 2021.02.06山崎製パン
山崎製パンヤマザキ バター香るあんとごまのデニッシュ こういうあんバターもあるんだな。バター・あん・ごまこれ定番の組み合わせだそうです。カシっとした見た目。デニッシュというよりかクロワッサンに似てる感じ。アンとバターの比は、ざっくり3:1ほど。ではでは、頂きまーす。なんかこれ、オウムのくちばし... 2021.02.05山崎製パン
山崎製パンヤマザキ アップルカスタードデニッシュ 角切りリンゴ入り、いいね♪とんとガチなアップルパン、ホールのヤツ食べてないもんで、リンゴの菓子パン見ると潜在的な食欲が急に復活するみたい。なぜか、アップルパンは果肉に敏感に反応します。カロリー糖質う~ん。この形。菓子パンといいうのを忘れてア... 2021.02.04山崎製パン
伊藤パン伊藤パン まきまきチョコパン このもっちり生地が気になって買っちゃいました。ほんと、みためがまきまきだなぁ~。チョコ場ベルギー産か。カロリー糖質開封したら、ツーンと鼻を刺激するチョコの香り。まるでちとせあめを溶かしてまきまきしたみたい。現代彫刻の美術展に展示されてるのに... 2021.02.03伊藤パン
神戸屋神戸屋 ダブルいちごコロネ 神戸屋のコロネシリーズ。今のところ外れなし。生地が秀逸なんです。適度なモチモチ感と硬さがあって口で千切る手ごたえが、なんとも心地よい達成感がある。(そこかw)生地にほんのり甘みもあるからこれだけでも美味しい。ただ、いちごはちょっと今までのク... 2021.02.02神戸屋
神戸屋神戸屋 しあわせ届けるくりぃむぱん ミルクコーヒー 懐かしい!UCCミルクコーヒー入り♪あの濃い甘さが特に寒さが身に染みる冬には嬉しかった(今は糖質気になってよう飲みませんが(*´Д`))パンならいいかな(説得力ありませんが)カロリー糖質おやや?意外と高くない感じ。(UCCミルクコーヒー入り... 2021.02.01神戸屋
山崎製パンヤマザキ コッペパン ピスタチオクリーム&ホイップヤマザキ 最近の菓子パン。コッペパン率高し!が、ピスタチオクリームはレアだなぁ。まるで抹茶と間違えそうなほのかな渋みがあるのが良き。カロリー糖質おんやぁ。意外と糖質高し。外見はいつものコッペパン。中身はどうかな?ほぼほぼホイップクリーム。クリームとい... 2021.01.30山崎製パン
フジパンフジパン 大福みたいなホイップあんぱん 福岡県産あまおう苺 すっかり定着した感があるフジパンの大福みたいなホイップあんぱんシリーズ。今回は福岡県産と来たからには、ヤマザキのランチパック並みに矢継ぎ早に新商品が発売されることを期待してしまうなぁ~。カロリー糖質開封と同時にほんのりあまおうの苺の風味が鼻... 2021.01.28フジパン
山崎製パンヤマザキ バゲットサンド この組み合わせはいい!固いフランスパン生地とねっとりなつぶあん&ホイップクリーム♪美味しいの確信できるから安心して買えるな。あとは、生地のパサ感がどうだかこうだか。カロリー糖質細長いフランスパンを盾に輪切りした感がある生地にサンドされてるの... 2021.01.26山崎製パン