これは、開けてはいけない壺になぞらえて、食べてはいけないのに食べたらもうハマるってぐらいおいしいってことだろうか?
まるで、カレーパンみたいな黄色いパッケージがなんだか気になるんだけど。

チョココーティングの下は、なんとどらやき生地!めずらし!

その下層はソフトなパンでホイップクリームとカスタードクリームを包んでるという凝りようです。
一番気になるのはどらやき生地だなぁ~。
糖質多め。

エンゼルパイ的なツルツルテカテカなチョココーティング。

ほんのりチョコの香り。
早速いただきまーす。

噛むとパキパキと音が出るほどのチョココーティングの食感にびっくり。
どらやき生地は、知らなかったら気づけなかったかも。そのくらいほんのりポクポクっとした食感。ソフトなパン生地と馴染んでます。

ホイップクリームとカスタードクリームはすごく自然で甘さひかえめ。
一言でいうととっても食べやすい。
それだけに、最初のパキパキ感の印象がすごく残るなぁ~。
パンドラの壺は、中身じゃなく壺そのものにあった?

税抜価格 :110円
購入場所 :マルエツ
ブランド :Pasco
メーカー :敷島製パン
[itemlink post_id=”29392″]
読んでいただき感謝~~(*^▽^*)
ブログランキングに参加しています。応援のポチ頂けると嬉しいです~~(≧◇≦)
↓
![]()
にほんブログ村

コンビニスイーツランキング

