アーモンドも
ミルククリームも
ごくごく鉄板な素材。
 なので、
 これって以前食べたっけなぁ~
 から始まり、
 でも意外と食べてなかったと知って、
 へぇ~~意外。
 そうかぁ。
 ミルククリームサンドって、
 ありそうでないか。
 なんだか、
 法律の抜け穴的なネーミングw
取り立てて食べたいって感じじゃなかったんですが、
 これを、なんと冷蔵庫で冷やして、
 トースターで焼いて食べた方がいらっしゃって、
 それを聞いて、めちゃくちゃ自分も試したくなった。
で、そこにアーモンドミルククリームサンドがたまたまあったから買ったという流れ。

でも冷凍庫で冷やしてトーストってなんか無駄なようなw
熱くするなら凍らす必要ないじゃんってちょっと感じたんだけど、
 意外と中のクリームが冷たさ残ってるってのが結局決め手でしたぁ。
 不器用な私でもうまくできるかなぁ~~
 結局そこが一番の不安だった。
栄養成分

カロリー高いけどスルースルー♪
原材料名

冷蔵庫ならまだわかるんだけど、
 冷凍庫でパンを冷やすってのが正直大丈夫かなぁって感じでした。
 が、出してみたら意外といい感じ。
 冷え冷えのフランスパンみたいです。
 もちろん中のクリームもカチコチ。

とりあえず、
 半分に切って、半分だけトースターでチン。
 設定温度はマックスで、焼き時間は3分弱
 3分ってカップ麺の標準待ち時間。
 意外と長い・・・
こんなに焼いてクリーム溶けちゃわないかなぁ~~と実は不安でした。
で、
 蓋を開けて取り出そうと思ったら、
 意外と熱い!
 アントニオ猪木さんじゃないけれど、
 1、2、3、だぁ~って感じで取るタイミングを狙って一気にテーブルに移しました。

こういうときに、トングがあるといいんですが(*´ω`*)
さて、
 肝心のサンドですが、
 見ての通り、生地はこんがり、
 サンドされたクリームはトーストした熱々の食パンに乗せた後のバターみたいにトロっと炉に溶けちゃってる。

これはこれで美味しそう~~
 これは中まで溶けてるなぁ。
ここまで来て、
 更にナイフってのもあれなんで、
 豪快にそのままかぶりついちゃぇ~~。

まずの食感。
 外、カリカリ。
 中の生地がもっちり。
 で、あきらめていたクリームですが、
 なんとなんと、
 奥の方がヒンヤリ冷たーい♪(*´ω`*)

わぁ~~ナニコレ?
 クリームが安楽亭の石焼ブリュレみたいに美味い!
 外生地ががりがり熱々なんで、クリームのひんやり感が余計に目立つ。
 うんまいなぁ~~~
 (ジョジョリオンのジョー助風w)
これは大正解。
よくぞ3分溶けずに我慢した。
クリームがまるでバター

あれ?
 そういえばアーモンド、
 ほんのりであまり味の主張はなし。
 この方がこの場合は良かったかも。
 買ってすぐ食べず、
 わざわざ冷凍しただけじゃなくって、
 さらにトースターで焼く。
結構な手間暇と忍耐図良さをかけただけあったなぁ~~。
これは、他の菓子パンでも使えそうです。
【勝手に評価(´∀`)♪】
見た目  :★★★★
 香り   :★★★
 食感   :★★★★★
 味    :★★★★★
 総合:4.25
 リピ度  :5
 税込価格 :105円
 購入場所 :イトーヨーカドー
 ブランド :
 メーカー :山崎製パン
食べた感想が期待通りとか、以上とか、期待外れだったとかは関係なく、
 食べれてありがとうございました! 感謝~~~(*´з`)
よかったら応援クリックお願い致しま~す。 ♪ヽ(*´∀`)ノ
↓↓↓
 
 




コメント