
うわぁ~い(*´ω`*)
午後ティーのビスケットだぁ
あれ?ケーキかw
まぁ言い方はどっちでも。
ケーキと紅茶の組み合わせって定番ですからこれは美味しいはず。

30ってキリンの午後の紅茶30周年記念の30なんだなぁ。
香り高い紅茶をミルクがやさしくつつみこむ・・・・・
あれ?見た目はミルクを紅茶のケーキがサンドしてる風なんですが。
あっ違った。

白いのはミルクだけじゃなくてちゃんと紅茶が入ってるんだ。
でそれを茶葉入りのケーキがサンド。
この粒々が茶葉ですか~~~ほぇ~~~
1個(全部じゃない!)126キロ

脂肪分たっぷりなんで、このぐらいはありますね。
原材料に紅茶葉粉末♪

パッケージの色はブルーだ?ん?紫?茶色じゃないところが予想と違った。

ではでは、一つ試食です。

パッケージを開けたら・・・

ほわぁ~~と ん?
これは、紅茶葉の香り?甘ーい香りを予想していましたが、本格的な紅茶っぽい香りです。
手に取って小皿に載せて見たら、さくさくっとじゃなくてしっとり。

これ常温でおいていたせいもあるかも。
冷蔵庫に入れちゃうと、外側のパッケージが湿ってしまうので最初に食べる前はテーブルに置いておきましたから。
さっそく切り口を見てみよう!

ぎゅぎゅっと濃厚な紅茶のクリームをふんわりしとしとのケーキがやさしく包んでる~~~

指でつまんだら、ほろほろとケーキがこぼれてきました。
おいしそうですね。

パクッ
もぐもぐもぐ。
おぉおおお~
甘さがきついと思ったんですが、意外と控えめ。
ブラックコーヒーないと甘すぎかも~~という不安はないですね。
クリームとケーキが旨い具合に溶け合ってとってもナチュラルです。

常温だとサクサク感がないぶんよりケーキらしくてこれは正解でした。
とはいえ、冷蔵庫で冷やした後の食感や味も試したくなりますね。
上のケーキを剥がしてみたら

これはこれで素敵な景色♪

うまそう~~こっちの方が私向き♪
あんまりあまいのはちょっとという人でもこれはいけるな~~
いかん!パパちゃんに食べられてしまうかもw
一応、ブラックコーヒーも用意していたのでそれと一緒に頂きました。
無くてもオッケーですが、やっぱり一応一緒に飲みたいですからね。

いつも読んでいただき感謝~ヾ(>▽<)ぽちっといただけるとうれしいです~ヾ(>▽<)
↓↓↓
![]()
![]()


コメント