キリン

スポンサーリンク
キリン

午後の紅茶 こだわり素材のトロピカルティー【キリン】

紅茶なのにトロピカルって何?怖いもの見た下がりの私のフックに引っかかりました。この間街を歩いていたら、ステーキが載ったカレーを大々的に宣伝してるカレー屋さんがあって、「おいおい、それって別々で出せよ~~」って思いましたが、なんだかそれと同じ...
キリン

生茶【キリン】

あの生茶がリニューアルしました~~~むむ!ボトルもちょっと高級感ない?ちょっと固めで、いつものようにぼこぼこできないw緑も濃いいぞ~~~なにげに、Rich Green Tea(笑)そ、そうか。よく振るんですね・・・(^。^;)低温抽出・・・...
キリン

スーパーファイア スピードブレイク【キリン】

パパちゃんがQBハウスに行ったらプレゼントでもらったそうです。基本、缶コーヒーって飲まないのでこれはうれしい!ファイアってもうだいぶ続いてるブランドですよね。初期にスティービーワンダーやブラピー(ブラッドピッド)がCMで出てました。今回の新...
キリン

キリン 午後の紅茶 おいしい無糖

無糖なんで買っちゃいました。私は、缶のコーヒーや紅茶の甘さがあまり好きじゃないんで。ダージリン澄みきったって雑味がない感じかな朝専用のコーヒーもありますが、紅茶はなぜか午後のイメージシエスタの世界うららかな木漏れ日に包まれて、うっとりお昼寝...
キリン

キリン 生茶

渋いイメージのお茶が多い中で、これはまろやかという言葉がぴったりのお茶。飲んだ時の「かぽん」というしか表現しようのない固形の液体を飲んでいるような心地よい飲みごたえ。かぶせ茶? のせい?茶葉の甘みと言われればそんな感じもナトリウムがほんのり...
キリン

キリン メッツ アセロラ

メッツのよさ喉にシュワーってくる爽快感これって強炭酸だからですよね~人によっては微炭酸がイイって方もいるけど、私は炭酸の喉ゴチが大好き。なのでメッツも相性抜群です。でも今回飲んだのがこちらアセロラうーん。強炭酸とアセロラって相性どうなんだろ...
キリン

KIRIN キリン メッツ ピーチ

いずれ買おうと思ってたメッツのピーチを息子がいつの間にこのポーズ俺やらねーよって感じでちょっとカッチンw炭酸強めでカロリーオフどちらも魅かれるな~でも子供がカロリーオフっていらんでしょwカロリーオフ→女子強めの炭酸→男子そんなイメージなので...
キリン

KIRIN キリン メッツ ライチ

ライチはどちらかというと好きではないんです。独特のフルーティーな香りが苦手。でも、飲めと言われれば飲めるレベル。キリンのメッツライチ今回は、それよりも・強めの炭酸・カロリーオフこれの興味が勝りました。最近はコカ・コーラ ライフといい微炭酸が...
スポンサーリンク