
 無糖なんで買っちゃいました。
私は、缶のコーヒーや紅茶の甘さがあまり好きじゃないんで。

 ダージリン

 澄みきったって雑味がない感じかな

 朝専用のコーヒーもありますが、
 紅茶はなぜか午後のイメージ
シエスタの世界
うららかな木漏れ日に包まれて、
 うっとりお昼寝みたいな。
幼稚園児の時に、みんなで床にゴロンしてお昼寝した記憶とかぶります。

 ダージリン73%
あとビタミンCも
こうしてみると、
 結構茶色が濃いな~
見た感じ渋そう

 ポンッという中から空気の圧をちょピット感じる。

 グラスに注いて
 
ヒヤッとした紅茶にしました。
 
素敵なこげ茶色です。
 
 ダージリンの色
ゴクゴク
思ったほど苦みや渋みが全くなくて
 喉の奥にすーってはいります。
 
 ホンダの宣伝みたい
この貴婦人のマークもいいな

スッキリっていうと朝にイメージになっちゃいますが、
 そういう意味ではホットもいいですね。
まあ、ホットの2リットルはあり得ませんが。
 

コメント