フジパンフジパン シュガーショコラツイスト 見た目がパキッとしたパッケージにお包みになったシュガーツイストこのツイストってのに魅かれたので買ってみた。買った後でよく見たら、ビスケット生地・・・・う~ん。好みじゃなかった。でも、私が好きなデニッシュ生地も混ざってるんでセーフかな?トッピ... 2020.07.05フジパン
ロッテロッテ ガーナ カカオ感じるフローズンショコラ ガーナの氷菓!これは買わないと♪ちょっと小ぶりだけどショコラの甘みが凝縮されてるかも、という期待も込めてフローズンの氷菓だけにカロリー低し。が、糖質は思ったよりか多いな。ショコラだけに、かな?蓋を開けたらひんやりとした冷気。ぱっと見、氷菓っ... 2020.05.14ロッテ
敷島製パンPasco ショコラピスタチオ ピスタチオのパン久しぶりぃ~って調べたら、なんと2年半も前でした!↓ラ・ベットラ 3種のナッツロール 味わいピスタチオ【第一パン】あわわ蒸しケーキだけにカロリー、糖質はそこそこ。この薄っすら緑色がピスタチオ感感じるな。表面の緑やら茶色やらは... 2020.03.14敷島製パン
神戸屋織りなすショコラ【神戸屋】 マーブル生地だぁ~。この手の生地は美味しいはず。しかも2個入り打から1個は息子に上げよう。調度いい。購入決定!1枚なら糖質少なしで問題なし。ちょっと粗目のマーブル模様頂きまーす。ん?生地がパサってるかな(*´Д`)チョコの風味もちょっと少な... 2019.12.26神戸屋
明治エッセル スーパーカップ Sweet’s ショコラオランジュ【明治】 この間、ショコラオランジュパンを食べたので、オランジュってのはフランス語のオレンジってのは覚えてた♪(ショコラ オランジュパン【東京ブレッド】)アイスのチョコとオレンジの組み合わせ、珍しいな。実はこれ、ローソンストア100で119円で売って... 2019.08.08明治
東京ブレッドショコラ オランジュパン【東京ブレッド】 オランジュはスペイン語で菓子の意味だったかな?ちょっとずつ学習してます。パッケージをよーく見ると、チョコフィリングの他にオレンジフィリング入りなんですねぇ。チョコとオレンジってよく合いますよね。オレンジの酸味に隠れた苦味とチョコレートのビタ... 2019.08.06東京ブレッド
山崎製パンショコラエクレールパン【ヤマザキ】 エクレールってあるけど、これって実質エクレアだよねぇ。エクレアといえば、ショコラ=チョコレートと中のホイップクリームの相性抜群。ふわふわな生地の食感も大好き。あっ エクレア風ってあった・・・風ねぇ・・・・さてと、開封~~へぇ!開封したら、ツ... 2019.02.13山崎製パン
敷島製パンMy Bagel ショコラ【Pasco 】 Bagel(ベーグル)というと、ちょっと固め生地。形はドーナツだけど、あまり味はしないから、これとは別にバターとかジャムを用意してそれをつけて食べるイメージ。ちょっと面倒だなと言うのが私の中のイメージ。でも今回かったのは、ショコラだから。そ... 2019.02.03敷島製パン
敷島製パンビターなチョコのフォンダンショコラケーキ【Pasco 】 はて?フォンダンショコラのフォンダンってなんだっけ?調べると・・【フォンダンとは 砂糖および水あめに少量の水を加え煮詰めたもの】でした。なるほど。これにチョコレートを加えたってことだな。うっかり菓子パンって思いそうだが、これはケーキ。砂糖と... 2019.01.20敷島製パン
山崎製パンナッツ&ショコラパン 【ヤマザキ】 食感重視の私としては、ナッツがザクザクしそうなこのナッツ&ショコラパンは魅力的です。パッケージをよーく見ると、カカオ70%甘さ控えめなビター味の予感。更にクランベリー入りというのが変わってて面白い。食感だけじゃなくって、味の方も楽しめそうで... 2018.11.08山崎製パン