北海道

スポンサーリンク
名菓

いとうや 大名きんつば

パパちゃんが実家の長野に日帰りで帰ったときのお土産です。信州飯田のいとうやさん。大名きんつばなり。きんつばの「つば」って「刀のつば」だったんですね。信州ですが、小豆は北海道産。「七年に一度行われる飯田お練り祭りの大名行列にちなんだ名菓」長野...
ブルボン

ブルボン 贅沢ラングロール

ちょっと気分が背伸びしたかったかな?お上品そうな見た目なお菓子買っちゃいました。贅沢ラングロールどこが贅沢なんだ?ここか?北海道産バター36%製造中っていう但し書きが何を意味するのか不明だが・・・まぁそこそこ多いってことかな。正解♪ほぉ。山...
第一パン

第一パン 冷やしてもおいしいクリームパン

冷やしてもおいしい・・・冷やすともおいしいとか、冷やした方が美味しい、なら何も考えずに冷やすんだけど、これって、どっちでも美味しいってことだよなぁ。こういう場合、半分個して比べるって方法もあるけれど、そこまでするか?ってめんどう。だからどっ...
神戸屋

神戸屋 北海道レアチーズフランス

久しくレアチーズ食べてないなぁ~と、これを見て思いました。ケーキはお高いから、パンで手を打つかぁwパッケージのパープルもいい感じだし。カロリー糖質ツルツルテカテカなコッペパンを予想していたが、全然違う生地。カサカサな表面。マックのマフィン的...
神戸屋

神戸屋 丹念熟成 北海道 ミルクコーヒー

何となく買っちゃった感wミルクコーヒーマンとかじゃなくって、あえてパンがないのが新鮮。あと、パッケージがすっきりしてて、美味しそうだったのもあるな。カロリー糖質生地の表面がピカピカまるで宝石みたい。早速いただきまーす。表面パリッ中身がフカッ...
神戸屋

神戸屋 北海道ダブルメロンコロネ

またまたコロネコロネのイメージめっちゃ食べずらい(うまくちぎれず一口がどうしても多くなるw)でも、ツルンとした生地と、もっちりした中生地。その中にあるねっとりクリームとの相性抜群。さて、今回は何かな?はい、北海道ダブルメロンコロネ濃厚赤肉メ...
日糧

チーズ蒸しパン【日糧】

日糧ってニチリョーと読むんですね。こんなメーカー名初めて知りました。でも1990発売から今まで人気があって発売され続けてるんですと。ご当地パンなのかも。北海道では有名に違いないな。なんとなく、見た目がみずみずしい。ぽくぽくとした生地で、ぎゅ...
東京ブレッド

北海道クリームパン【東京ブレッド】

ダイソーのプライベートブランド?最近はまってるD-PLUSの天然酵母パンにそっくりなパンがあったので買ってみました。ただ、パッケージを見てもダイソーの文字がどこにも見当たりません。どこで作ってるのか見たら、東京ブレッド初めて耳にする会社名。...
デイプラス

天然酵母パン 北海道クリーム【D‐plus】

天然酵母パンの北海道クリーム D‐plusまだ食べてなかった。この生地、何でも合いそうに思っちゃうくらい大好き。種類によって微妙に生地の質感とか違うのも飽きません。今回はどんな感じかなぁ~。ぎゅぎゅっとしまった見た目。程よいしっとり感もあり...
セブンプレミアム

もっちり食感の北海道クリームチーズパンケーキ【セブンプレミアム】

コンビニ限定ですが、イトーヨーカドーにありました。このタイプ。たまに食べたくなる。どら焼き感覚でちょい固めな生地と中に詰まった具がとっても食べ出があるんですよね。定番は餡子ですが、これはクリームチーズ。ちょっと珍しい。ちょっぴり焦げたみたい...
スポンサーリンク