宇治抹茶

スポンサーリンク
森永

森永 ピノ 宇治抹茶 あずき仕立て

ピノはボリューム感が感じられなくてそれほど食べません。でも宇治抹茶は美味しそうだったので買ってみました。買ってからすぐ食べなくて、なんだかんだ時間経っちゃいましたが(菓子パン食べる方を優先)改めてみたら、宇治抹茶だけじゃなくって小豆入りなん...
神戸屋

神戸屋 丹念熟成 宇治抹茶あずき

単なる抹茶のアンパンかって思っちゃダメ。丹念熟成された生地なんです。つまり、水分がたっぷりでもっちり生地。消費期限が迫った食パンに霧吹きで水分を含ませてからトーストすると、出来立てのような感じになりますが、たぶん仕組みとしてはおんなじ感じじ...
神戸屋

神戸屋 宇治抹茶コロネ クリーム&ホイップ

宇治抹茶のコロネ♪ちょっと珍しいかな。ホイップクリームやチョコだとありきたりでスルーしたかも。これは食べてみたい。ほろにが宇治抹茶というのが決め手でした。やっぱり、カロリー糖質高し。表面ピカピカ生地。つやつや生地。中に詰まったクリーム。2種...
敷島製パン

Pasco 宇治抹茶のチーズデニッシュ

デニッシュ生地に宇治抹茶のチーズクリーム♪新商品ですが、20%オフ。デニッシュ生地好きな私としては、買わずにはいられない。値段よし!フィリングよし!後は食感かな?糖質、思ったほどでもない。とぷんとした抹茶のチーズクリーム。抹茶の香りはほんの...
ロッテ

ロッテ モナ王 宇治抹茶

モナ王の宇治抹茶だぁ~。この手の最中アイスだと、どうしてもボリューム重視でジャンボチョコモナカ選んじゃうんだけど、たまにモナ王も口直しで食べたくなります。お茶もチョコレートもアイスも抹茶は濃い目がトレンドかなぁ~。パッケージの緑も濃い目でち...
森永

ピノ 蔵出し熟成 宇治抹茶【森永】

相当前に買って冷蔵庫で眠ってました。私のピノ宇治抹茶副題の蔵出し熟成ってのがよくわからないですが(*´Д`)キスチョコみたいで食べやすいけど、ボリューム的にちょっと物足りないというのもあって、どうしてもスーパーカップとかがあるとそっちの方を...
フジパン

ひとくちパイ宇治抹茶【フジパン】

この手のシャープでこぎれいなパッケージって私はそれほど惹かれないなぁ~。何となく食べ物っぽくない感じがするから。不細工でも中身が見えた方が安心。じゃあなんで買ったかというと、安かったからwあと、抹茶のパイって珍しいから。フジパンてのがだめ押...
森永

MOW 宇治抹茶【森永】

MOWの宇治抹茶というのは同じ名前で新商品がいくつかあるように思いますが、今回購入したのは丸久小山園製の宇治抹茶を使用しています。落ち着いた色調のパッケージでどこか京都の街を連想させるような和風のパッケージですね。さっそく開けてみましょう。...
フジパン

宇治抹茶タルト【フジパン】

へぇ~。宇治抹茶っていうから緑が濃いかと思ったら、ほんのりグリーン。でもパッケージを通して伝わるしっとり感がすごい。たっぷり水分を吸収したスポンジみたい。指で押したら油分が溢れてきそう。ふじぱんといったらスナックサンドのイメージだったけど、...
森永

MOW 宇治抹茶【森永】

あれ?なかったっけ?モウの抹茶味。でも新商品なんだ。よーく見たら、宇治玉露入りかぁ~~抹茶は抹茶でも茶葉が違ったのね。玉露入りって珍しい。独特の風味があるよなぁ~~栄養成分原材料名宇治抹茶と宇治玉露なんだかよくわからないけど2種類のお茶が入...
スポンサーリンク