クッキーはどちらかというと避ける。
でも、ピスタチオは好き。
この2つが組み合わさった場合、買うかどうかはパワーバランス次第。
今回はピスタチオ好きが勝った。

なかなかピスタチオそのものは買えないからこういうエキスで我慢って感じです。
さて、好きとは言え、いま一つつかみどころがないのがピスタチオ。
単体でどんな味って説明できません。
このつかみどころがないのもある意味魅力なのかな。
メーカーからして「香ばしくコクがある」というざっくりとした表現だし、味音痴な私がわからなくても問題なし。

おっふ
一枚で7.6の炭水化物は多いな。

おろろ?パッケージの横の説明だと「なめらかな」が加わってる。

情報は一個じゃないのか。
個包のパッケージもピスタチオグリーン。

私は緑に弱いのかなぁ。(甘いともいえる)
これで7.6g・・・・

クッキー生地に薄っすら横ライン。

これだから、パッケージにも縞々ラインがあったのか。たぶん。
意外としっかり合わさってましたが、なんとかググッと力入れてそうっと開けた。(一仕事終えた感)

まあまあなピスタチオ量かな?
ほんのりツヤ感あるコクのある香りも。
まずは、少ない方から。

わしゃわしゃ。
オーソドックスなビスケット生地の食感。
まぁこんなもんかな。
それよりもピスタチオクリームが思った以上に甘々です。
ということは、こっちの方がもっと甘々ということかな。

ほぉ~。
言われてみればピスタチオ。
でもやっぱりつかめない。
おそらく、私の中に、この手の甘さのグラデーションがなく、単一なカテゴリーになっちゃってるからだな。

エスキモーは日本の「白い」というのが20種類以上の表現の仕方があるって確か植村直己さんが言ってたっけ。
まっ美味しければそれで満足なので、たぶん私の味覚はずっと単一なんだろうな。
購入場所 :イトーヨーカドー
ブランド :
メーカー :森永製菓
読んでいただき感謝~~(*^▽^*)
ブログランキングに参加しています。応援のポチ頂けると嬉しいです~~(≧◇≦)
↓
![]()
にほんブログ村

コンビニスイーツランキング

