「昔はおやつとして愛されていた商品です。油で揚げたパンの耳にグラニュー糖をまぶしました。」
懐かしい揚げパン♪
噛むと油がじゅわぁっと口の中であふれるやつですね。

ちなみに砂糖(上白糖)とグラニュー糖との違いは、
上白糖:コクのある強い甘み。しっとり仕上げたいお菓子向き(カステラなど)。焦げやすい
グラニュー糖:淡白な甘み。軽く仕上げたい焼き菓子向き(ビスケット・タルト・スポンジケーキなど)。焼き色をつけたくないお菓子向き。
だそうです。
甘みはグラニュー糖の方がソフトな感じかな。

 既に見た目で、大粒なグラニュー糖の粒粒がたくさんかかってるのが見えますね。
 油よりもグラニュー糖の方が目立つほど。

頂きまーす。
 うん!
 じゃりっとするグラニュー糖の食感がありますが、見た目ほどめっちゃ甘いって感じではないかな。
 まぁでも甘いことは甘いけど(*´Д`)
 油のじゅわぁっとする感じもちょっと控えめな感じすらします。
 砂糖だと食感、甘み違うのかな?
スナック感覚でポリポリ食べれちゃいます。
 子供のころ食べてたのはもっと揚げたパンの固さがゴリゴリあって、ストレートな甘みと脂っこさがあった記憶が。
まぁ子供のころの、しかも遠い記憶なのであてにはなりませんが。
ひねりなしの普通に美味しい揚げパンでした。

 税込価格 :108円
 購入場所 :サミット松戸新田店
 ブランド :
 メーカー :
  
 読んでいただき感謝~~(*^▽^*)
 ブログランキングに参加しています。応援のポチ頂けると嬉しいです~~(≧◇≦)
 
 


