今日もいただきまーす。
 ~ヾ(>▽<)
 ついでにポチッと押していただけると感激です~~
 ♪ヽ(*´∀`)ノ
 ↓↓↓
 

ミスドがショコラカーニバル~~~イェイ(・∀・)
ということで今年お初のミスタードーナツです。

買った後で気づいた。
ショコラデニッシュってドーナツじゃない!
ミスドがドーナツのブランドイメージにこだわらずケーキとか幅広いスイーツにアイテムを増やすってことかなぁ。
 ミスドのドーナツは激甘っていうイメージですから私としてはアンナミラーズ的な甘さと派手さを期待したいところですが、今回のは見た目は違和感内ミスド風です。
ショコラデニッシュ チョコ

税込162円
ショコラの上にさらにチョコレートを線がけしてます。

 見た目も触った感触も固~い。ゴツゴツっとしてます。
 アップで見ると乾きものの何かの燻製みたいですw
 鼻をクンクンしましたがほのかなチョコの香りがうっすらする程度
 この段階では甘いのかどうなのかがわかりません。

試食してまずそのシャクシャクっとした小気味良い音と食感を感じます。
 そして甘くない!( ゚Д゚)

 これって本当にミスドなの?って思ってしまうぐらい大人味。ほんのりビターなチョコの味もありますね。中に鼻にも入っていません。純粋にパリっとした食感を味わって根ってことかなぁ
 ただ、ミスドらしいというかちょっと油っぽさも残ります。でも食べた後にしつこさは全くなくて私などは激甘を予想していただけに肩透かし的な感じでした。
 味の好みから言うとミスドっぽい甘さがもうちょっと欲しかったので物足りない感じ。
【勝手に評価】
パッケージ:★★★
 見た目  :★★★★
 香り   :★★
 食感   :★★★★
 味    :★★
 総合:3.0
ショコラデニッシュ ホイップ

税込162円
形は先ほどのチョコと同じですが、ホイップなのでこれは中にホイップ入りでしょうね。
スタイリッシュなチョコのパッケージと違っておしゃれ感があるパッケージ

 
 チョコはグロイ感じの見た目ですが、こちらはとっても繊細さを感じます。
 香りはチョコの香りですね。

 早速半分にして中をチェックしたら、やっぱりホイップがサンドされてました。チョコよりも切りにくいのはホイップをサンドしてるせいなのかな?ちょっとしっとりしてます。

 こちらも食べてる時の軽快なバリッザクッという音と食感がすごい。
 やっぱりもちもち感がありますよ。
 ショコラ生地はおそらくチョコと同じ、でも中にホイップがあってその分甘みを感じます。というか、この甘さは絶妙で、デニッシュの甘くない物足りなさを完全に帳消しにしてくれる調度良い甘さです。
ただ、ホイップの量がちょっと少ないなぁ~~
好みの問題ですが、私はもっと欲しい~~ヽ(#`Д´)ノ
【勝手に評価】
パッケージ:★★★
 見た目  :★★★★★
 香り   :★★
 食感   :★★★★
 味    :★★★★
 総合:3.6
甘いの好きな私的にはホイップのほうが高得点
ミスドのファンとしては、甘さが足りないって思うかもしれません。
 でも今までのミスドになかったこの食感と食べ応えは新鮮でした。(・∀・)
 逆にミスタードーナツって甘すぎてしつこいからちょっとって方は是非食べて欲しいかなぁ~~
ドーナツだけじゃなくてショコラやケーキジャンルにも広げてるってことで、これは新しい客層を獲得したいというミスドの戦略なのかも。
 ある意味、サイドメニューでお寿司苦手な人でも行きやすくなった回転寿司とよく似てますね。
 
 

コメント