ヤマザキヤマザキ まるごとソーセージ 粒マスタード&ケチャップ 惣菜パンで大好きなのがヤマザキのまるごとソーセージ以前、マツコの知らない世界で惣菜パンで売上1位と紹介されて以来、安売りしてたら迷わず買ってます。その関連商品とあれば食べずにはいられません。粒マスタード&ケチャップ食べる前から外さないと確信... 2021.04.19ヤマザキ
ヤマザキヤマザキ バゲット バゲットって要はフランスパンですよね。この大きさで88円(税抜)だったので即買いしました。というか、まともな?フランスパンって実は食べたかった。調度メープルシロップ(カナダのケベックさん メープル100%)買ったので塗ってみたかったんです。... 2020.11.25ヤマザキ
ヤマザキヤマザキ 塩バターパン パッケージに色気を感じなかったのでスルーしようと思ったら、なんとなく後ろ髪惹かれ買ってみました。塩とバターのコンビネーションは果たして如何に?カロリー糖質ほんのり甘いフランスパンの香り。頂きまーす。生地がパリッと裂ける。生地若干パサってる感... 2020.08.06ヤマザキ
ヤマザキヤマザキ ソースコロッケパン ヤマザキのソースコロッケパンだって。あれぇ~。食べてなかったっけ?コロッケパンは、それこそ無数に食べてきたけれど、これは初めて。おすすめのパングルメな惣菜パンだと。カジサックのおすすめです。玉ネギが甘みのポイント。カロリー糖質ずっしり重い。... 2020.07.27ヤマザキ
ヤマザキヤマザキ コーンパン 北海道産コーン 北海道といえばじゃがいも、とうもろこし。ということで北海道産のコーンパン買ってみました。コーンは水煮を使用。ここまで説明があるのって珍しくない?辛子入り半固体状ドレッシングとかも。なんかリアル感があっておもしろ!カロリー糖質フランスパンにマ... 2020.07.07ヤマザキ
ヤマザキヤマザキ コロッケバーガー 羊蹄産じゃがいも 羊蹄じゃがいもの羊蹄の読みは「ようてい」でいいのかな?北海道の地名のようです。北海道はじゃがいもの生産全国一位。小学校で習ってから変わってない。カロリー糖質たっぷり油分が浸った見た目。結構パンの部分も厚い感じ。頂きまーす。コロッケバーガーっ... 2020.07.06ヤマザキ
ヤマザキヤマザキ ちぎれるハムたまごパン ヤマザキのおいしさ宣言マークありのパンを見ると、反射で買いたくなりますw今回はハムとたまごパン鉄板のコンビ。しかも、パンが分厚い!見た目のボリューム感よりかは少ない感じのカロリー糖質。かな?甘ーい香りがほんのりするのは生地?超コアな漫画です... 2020.07.04ヤマザキ
ヤマザキヤマザキ コッペパン タマゴ ヤマザキのコッペパン、甘いのばっかだったのでちょっと新鮮だったので買ってみました。タマゴ何の飾り気も色気もなし、なところも悪くないなぁ。惣菜パンだが、意外とカロリー糖質多し。ポクポクな見た目。ふかふかともいう。中の卵フィリング見たら、結構厚... 2020.06.01ヤマザキ
ヤマザキヤマザキ ランチパック ソース焼きそば&マヨネーズ ランチパックは日々新商品出るからなぁ~。とても全種類食べきれませんねぇ~。ってことで今回のはこれ。ヤマザキ ランチパック ソース焼きそば&マヨネーズ焼きそばは定番人気。それに私が大好きなマヨ入りとなったら買わないと。あれ?カロリー糖質意外と... 2020.05.19ヤマザキ
ヤマザキヤマザキ メロネ メロネ?そうか!メロンパンの皮とコロネを掛け合わせたネーミングかw私的には皮よりかな生地の方が好みなのでこれはあまり刺さらないなぁ。でもミルクホイップ入りコロネは刺さったから買っちゃったwパッケージの薄緑色、これもなかなか珍しい感じで気にな... 2020.05.13ヤマザキ