未分類神戸屋 とろ~りチーズエッグデニッシュ 最近、ちょっと買いたくなる惣菜パン多し。今回のとろ~りチーズエッグデニッシュは、これが決め手だった。温めてチーズがとろ~り作りたて感が味わえそう。(実際は違うが)まぁいい意味で自分をだます、コントロールすれば、同じものでもよりおいしく食べれ... 2020.11.12未分類
未分類ヤマザキ うずまきミルク うずまきミルクって後ろに「パン」がないのが妙に気になるが、これを買った理由はそれじゃなくて、長期保存の方。パネトーネ種を使用した長時間発酵と油脂と糖分を増やす製法がよくわからないけれど長持ちの理由なんだそうです。糖分増やすもきになるがwカロ... 2020.10.28未分類
未分類フジパン ふわふわメープルケーキ 一口サイズのかわいらしいケーキ。しかも好みのメープル味。ふわふわ?むしろギュギュっとしまって見えるんだけど。そこはどうでもよかったから買ってみました。カロリー糖質見た目はしっとりなカップケーキ。ほんのりホットケーキの蜜の香り。いい香り。包み... 2020.08.31未分類
未分類フジパン Pan Durum カスタード なんとなくおいしそうだったんでイメージだけで購入しました。まぁたまにはね。デュラム小麦粉ってわからんなぁ。知ってる人だけわかるやつか・・・カロリー糖質なんとなく、ふつうの生地と違う質感ってのだけは感じます。独特なしっとり感。空けてみてびっく... 2020.08.20未分類
未分類神戸屋 丹念熟成 クリーム 神戸屋の丹念熟成これ食感が素晴らしい。今回はオーソドックスなクリーム(まだ食べてなかった!)なめらかなカスタードクリームだと♪カロリー糖質ツルツルテカテカな生地。頂きまーす。ふっくら生地ですね。美味ーい。なめらかぁ~。丹念熟成に外れなし、だ... 2020.08.12未分類
未分類神戸屋 アップルカスタードデニッシュ これ、持った時の重さがずっしり。それだけアップルプレザーブがたっぷりってことかなぁ。カロリー糖質シャクっとした見た目のデニッシュ生地に、みずみずしいアップりプレザーブ。ほんのりシナモンの香りもあって、食べるの楽しみ。ひたひたなリンゴの果肉~... 2020.06.28未分類
未分類フランスパンのクープ フランスパンって生地が硬いだけじゃなく、独特な割れ目がありますね。これを「クープ」というんだそうです。そのクープ、いったい何のためにわざわざ入れてるのか?毎日パンを食べてばかりだと能がないなぁと思って調べてみたら納得の理由でした。生地を十分... 2020.05.15未分類
未分類井村屋 もちスイーツ ほうじ茶ティラミスわらびもち ちょっと前に食べたことなかったんで買っといたんですが、なんとなく他のを優先して食べてしまい、買ってから放置状態でした。というのも、パッケージが何となく地味・・・あと、ボリュームも期待できなさそげ・・・というイメージがあったからかな?でも、食... 2020.03.07未分類
未分類第一パン チョコレートクロワッサン ふっくらしっとりなクロワッサンに埋もれるようにして板チョコがとろけるパッケージに期待して買ってみました。板チョコはビターテイスト菓子パンとしての糖質は、私規準では少な目かな?この見た目まさにパッケージのクロワッサンが、そのまま浮き出たような... 2020.02.13未分類
未分類神戸屋 胡桃ぱん こしあん 最近あちこちでこれ見るなぁ~。神戸屋の胡桃ぱん実は、私大のくるみパン好きなんです。だから、胡桃とあるパンを見ると買おうかどうか迷います。ただ、すでに自宅にストックがあるので今は買わずに置こうと思ってスルーしてたんですが、結構あちこちで見かけ... 2020.02.13未分類