サンドイッチ・パン

スポンサーリンク
セブンイレブン

もちっときなこ【セブンイレブン】

お正月に必ず食べるきな粉餅もちっときなこっていうから思い出しちゃいました。大豆と豆乳入りだから体にもよさ気です(・∀・)サイズも小さいですが、カロリーや糖質も控えめな感じですかね。封を開けたらきなこの香りが!きな粉のほんのり茶色とパン生地が...
ローソン

明太子フランス【ローソン】

最近はフランスパンで気になるのが多いですね。今回のは明太子。長細いフランスパンに、粒粒の明太子フィリングがびっしりしき詰まってました。明太子はそれほど好物ではありませんが、鮮やかなオレンジ色のつぶつぶを見ていたら食べてみたくなっちゃいました...
木村屋

シナモンレーズン【銀座 木村屋】

銀座 木村屋本店のシナモンレーズンパパちゃんが買ってきてくれましたぁ。開けてみたら、あまりの大きさにビックリ。写真だとわかりづらいですけれど、横20センチ以上あります。1/2サイズもあったそうですが、ボリューム的にちょっとさびしいかなぁと思...
ヤマザキ

油で揚げてない野菜カレーパン【ヤマザキ】

カレーパンは種類が多いけれど、油であげていないというのは初めてです。カロリーが低い!油で揚げてない分脂質は少ない。でも炭水化物は多いです。原材料名っぷん!表面の黒いポツポツこれはパセリですね。香りをかぐとスパイシーなカレーの香りがします。半...
ローソン

ブランのお好み焼【ローソン】

お好み焼きはそれほど食べたがり→ではありませんが、パンダとなぜか食べてみたくなります。サンドイッチパンって、なんとなく軽くてボリューム的に足りないかなぁというイメージがありますが、それがお好み焼きだと結構ガッツリ食べれる感じがするからかなぁ...
セブンイレブン

カフェモカホイップロール【セブンイレブン】

ありそうでなさそう。カフェモカ?コーヒーとちょっと違う感じ。大きさが小さいからどうしようかと迷いましたが、128円という安さもあって買ってみました。ところが、これは大正解でした。原材料名と栄養成分サイズ的に栄養成分はこんなもんかなぁ。見た目...
セブンイレブン

あんバターフランス【セブンイレブン】

セブンのあんバターだぁ~~~ちょっと中のホースやダンスなど結構中に入ってるバターと粒餡かなり長いなぁ~~余裕で20センチ以上ありますよぉ中にアル黄色いチーズは、餡とバターがくっきり♪粒餡とバターが固めな見た目。いただきまーす。甘いと思ったら...
ローソン

国産米粉の蒸しぱん 愛媛県産伊予柑【ローソン】

たまに食べたい蒸しぱん♪ぼにょぼにょ~~とした食感が楽しい。😀ローソンの蒸しパン。愛媛県産伊予柑のピール砂糖漬けが鮮やか~~。😄しかも安い。税込125円😆蒸しパンだけに糖質たっぷり。😮あ!今気がついた。作ってるのは山崎製パンさんだあぁ。😮黒...
ローソン

濃厚キャラメルロール【ローソン】

ロールケーキがお手軽価格で販売されてました。ローソンさん♪しかも大好きなキャラメル~~~とあらば、これは即買いしないと。栄養成分原材料名ップン!袋から出す時に、ロールケーキを覆っていたフィルムに一部の生地がくっついてしまってちょっと残念さん...
ファミリーマート

コッペパン つぶあん&マーガリン【ファミリーマート】

ファミマのワゴンにコッペパンがいっぱい並んでいたので衝動買いです。さて消費期限が遅いのはあるかなぁ~~な~んて不届きな物色をしていると・・・おや?つぶあん&マーガリンだと思ったのがジャム&マーガリンだったり、ピーナツバター&マーガリンなんか...
スポンサーリンク