山崎製パンヤマザキ コッペパン ピスタチオクリーム&ホイップヤマザキ 最近の菓子パン。コッペパン率高し!が、ピスタチオクリームはレアだなぁ。まるで抹茶と間違えそうなほのかな渋みがあるのが良き。カロリー糖質おんやぁ。意外と糖質高し。外見はいつものコッペパン。中身はどうかな?ほぼほぼホイップクリーム。クリームとい... 2021.01.30山崎製パン
山崎製パンヤマザキ バゲットサンド この組み合わせはいい!固いフランスパン生地とねっとりなつぶあん&ホイップクリーム♪美味しいの確信できるから安心して買えるな。あとは、生地のパサ感がどうだかこうだか。カロリー糖質細長いフランスパンを盾に輪切りした感がある生地にサンドされてるの... 2021.01.26山崎製パン
山崎製パンヤマザキ コッペパン黒糖 ミルククリーム 黒糖とミルククリームのコンビかぁ。これは好み。黒糖は、単に甘いだけじゃなくて、コクがある感じ。コッペパンにも合うよなぁ。まずはカロリーと糖質どてっとしたコッペパン。巨大がオオグソクムシみたいwツンと鼻に突き刺さる黒糖独特の風味が漂う。ちなみ... 2021.01.21山崎製パン
山崎製パンヤマザキ チョコの山 ミルクチョコ味 ジャンキーなスナックチョコ。これ、パンのミミなんです。子供のころのあげパンみたい。あれのチョコレートバージョン。当然気になるのは食感です。まずはカロリー糖質わぁ~。溶けかけた森永チョコフレークのお化けだな。溶けたところ同士でがっしりくっつい... 2021.01.20山崎製パン
山崎製パンヤマザキ ボンシックベイクドチーズケーキ 見た目がとっても美味しそう♪それもそのはず、3種類のチーズ入り(チュダーチーズ、ゴウダチーズ、クリームチーズ)ヤマザキは、定番の北海道チーズ蒸しケーキがあるから、安心して選べるなぁ。意外と糖質少なし。ところどころ、焼き上げた焦げた部分があっ... 2021.01.16山崎製パン
山崎製パンヤマザキ チョコエイト8 なんと8種類ものチョコレートが入ってるドーナツ。多過ぎて訳が分からん。具体的な8個の中身は・コーティングホワイトチョコ・チョコクランチ・コーティングチョコ・ホワイトチョコクリーム・角切りチョコ・ホワイトチョコチップ・チョコケーキ生地・チョコ... 2021.01.03山崎製パン
山崎製パンヤマザキ ランチパック 安納芋のスイートポテト&マーガリン 久々のランチパック買っちゃいました。安納芋昨年はシルクスイートが人気だったみたい(残念ながら私の近くでは売ってなかった・・・)まぁおいもはどれもこれもおいしいから種類はなんでもいいけどねぇ~♪たまには蒸したジャガイモにバターたっぷりも食べた... 2021.01.01山崎製パン
山崎製パンヤマザキ コッペパン 生チョコレート&ホイップ ヤマザキのコッペパンといったらなんたって「つぶあんマーガリン」は外せない。コスパが良い菓子パンの筆頭。(100円そこそこで500カロリー)なわけで、これと他の菓子パンをコストパフォーマンスで比較するのはそれ自体が無駄。例えるならラーメン二郎... 2020.12.26山崎製パン
山崎製パンヤマザキ ピーナツクリームサンド 以前はそれほどでもなかったピーナッツ味。でも、徐々にその魅力に魅入られてきたっぽいです。さんまさんが一番好きなランチパックがピーナッツってのがようやく納得してきた感じ。何といってもピーナツ固有の風味。あれは他では代用できません。香ばしいのと... 2020.12.04山崎製パン
山崎製パンヤマザキ あんぱん 超シンプルあんぱんシンプル過ぎて気になるなぁ。で、買っちゃうという顛末。あんパンは、お惣菜の唐揚げ的魅力あり(意味不明)あんパンとつくものなら、どれもこれも違いが判らないがついつい買ってしまう。定期的に口に入れたし菓子パン。今回はこしあん。... 2020.12.03山崎製パン