お菓子グリコ プリッツ ラーブ味 ポッキーと似てるプリッツその違いは?って聞かれるとわかりませんw今回買ってみたくなったのは、ラーブ味という意味不明の味に興味あったから。結局調べないで買っちゃいましたw今調べたら、タイ家庭料理の一つなんだそうです。でもタイ料理ってトムヤムク... 2015.08.04お菓子グリコ
お菓子ジバニャンのチョコボー チョコ 前回のいちごに続きです。今回はチョコレートこっちの方が正統派って感じがするにゃん(ジバニャン風)ドヤ顔風のジバニャンwイメージさっそく中身を取り出します。(イメージ通り)板チョコの上はミルクチョコ原材料名で、その上にあるのがパフやコーンフレ... 2015.07.26お菓子バンダイ
お菓子ジバニャンのチョコボー ピンク色のジバニャンが可愛いんで衝動買いwまん丸お目目とおくちがかわゆいの~が、チョコボーの方は結構ごっつかったりして。昔こんな感じのお米を使った駄菓子があった記憶が・・・ザクザクっとした触感が食べる前に伝わってくるな~では、いちご味のチョ... 2015.07.25お菓子バンダイ
おやつカンパニーベビースター 妖怪ラーメン まあ、要はベビースターラーメンなんですがwでも、子供の頃って、パッケージが好きなキャラクターってだけで買いたくなったな~あのころは想像力があったな~としみじみでも、この感情は、あながちばかにはできないかも。意外と、同じ週刊少年ジャンプなのに... 2015.07.24おやつカンパニー
バンダイ妖怪ウォッチ キャラメルコーン 普通のキャラメルコーンだと、あんまし買う気ないんですが、店頭でパッケージを見つめていたらなんだか後ろ髪を引かれて衝動買いwで、ダメ押しがこれ。3倍ジャンボサイズw甘々のキャラメルコーンがさらにパワーアップした甘さを想像。エネルギーも無視でき... 2015.07.23バンダイ
ユーハ味覚糖UHA味覚糖 ぷっちょ スティック KIRIMIちゃん 塩じゃけ味 うーむ。なんと奇妙奇天烈な商品名なんだw普通に鮭のぷっちょでいいじゃんwと言うのが第一印象(でもこのネーミング。実際に食べてみて納得)それにしても・・・・・なんで塩じゃけなんだ?よく考えたなこれ作った人もしかしたら・・・・これ一年前に食べた... 2015.07.12ユーハ味覚糖
お菓子亀田製菓 ハッピーターン 大人の梅わさび味 ハッピーターンは大好きですが、塩分摂りすぎしちゃうので避けてました。が、梅好きのパパちゃんが久々に買ってきました。これは食べねば。梅とわさびって合うのか?すっぱくて鼻につーんてくる感じかな。有名な紀州産だ。 2015.07.10お菓子亀田製菓
亀田製菓亀田製菓 マッサマンカレーせん タイ風スナック増えてますよね~独特の香りとスパイシーさが好きですが、これはどうなのかな。紫と言えばサツマイモなんですがwタイカレー味確か辛くはなかったはず。トムヤムクン食べたくなるwココナッツミルクね。マイルドでコクがある・・・これこれ!そ... 2015.07.09亀田製菓
お菓子ロッテ 抹茶のカスタードケーキ 以前食べたこれ⇒ロッテ カスタードケーキ超ウマだったんで、他の種類も買ってみました。抹茶です。これもカスタードと同じで、クリーム注入口の穴ポコある。抹茶ソース、抹茶カスタードクリーム、ふんわりカスタードケーキの3層緑が綺麗ですねぇ。抹茶が初... 2015.07.04お菓子ロッテ
ロッテロッテ カスタードケーキ うーん。おやつに何となくってかったのがこれほんと、他にこれってのがなくて、消去法。だから全く期待感なしwよく見たら、冷やすんだな。これは、カスタードが2種類ってことかいや、パイ生地含めたら3種類かも原材料名全部じゃない。一戸あたりです。開け... 2015.07.01ロッテ