敷島製パンMY BAGEL マンゴー&パイン【Pasco】 そろそろマンゴー関連のパンが出てきましたが、マンゴーってなが旬なんですね。マンゴーとパイン、この組み合わせって珍しい、けど合うなぁと確信。生地にマンゴー味が練りこまれていて、チップ状のタイ産糖漬けマンゴーと糖漬けパインが練りこまれています。... 2017.06.07敷島製パン
敷島製パンアールグレイシフォンケーキ【Pasco】 パスコのシフォンケーキだ!定番のアールグレイは絶対合うなぁ。栄養成分気になるところは、洋酒、紅茶葉、紅茶パウダーうわぁ~~~。ホワイトパウダーがかかっていて綺麗。菓子パンだと侮っていましたが、本格的な見た目です。これならケーキ屋さんで買って... 2017.06.06敷島製パン
神戸屋丹念熟成 いちごジャム【神戸屋】 へぇ~~神戸屋にこんなのあったんだぁ~~。単なる苺ジャムならつまんないなぁ~と思ってパッケージをよく見たら・・・「果肉入り!」😆よし買おうw食感重視な私は、果肉入りに反応しました。糖質はたっぷり。・・・これといって刺さる原材料はないかな。普... 2017.06.06神戸屋
敷島製パンクリームチーズクランベリー【Pasco】 Pascoっぽいまっしろでふんわりもっちりなパン♪美味しそう(´ω`*)そこそこ。チーズクリームに糖漬クランベリー真っ白なパン生地はどうやって作ってるのかが知りたかったけど原材料名からは無理(ノ≧∇≦)わぁ~~ふかふかのお布団みたいだ。真紅... 2017.06.06敷島製パン
成城石井desica リコッタとマスカルポーネのブルーベリーチーズケーキ【成城石井】 ネットでちょっと話題になっていた成城石井のブルーベリーチーズケーキです。リコッタチーズとマスカルポーネチーズの真っ白さがまぶしい。スクエアなパッケージも変わっています。原材料名上にうねうねしているクリームとその下に敷かれたクリームがちょっと... 2017.06.05成城石井
ナチュラルローソンブランのくるみパウンドケーキ【ナチュラルローソン】 ブランというよりもクルミが大好きなので買ってみました。人口甘味料不使用・・・健康志向な人には刺さるんでしょうか?私はくるみ~~~おっ!蜂蜜、洋酒も入ってますね。これはビックリな隠し味。甘味料でステビア・・・これは人口じゃない甘味料ってことで... 2017.06.05ナチュラルローソン
セブンイレブンわらび餅&白玉くりぃむぜんざい【セブンイレブン】 ぜんざいは、結構ありがちなメニューですね。が、わらび餅が入ったのは珍しい。お値段と相談しましたが、食い気に負けて結局買っちゃった。(ノ≧∇≦)たっぷりホイップクリームのワキに、所狭しとわらび餅と白玉が敷き詰められています。今回はつぶあんです... 2017.06.05セブンイレブン
明治ザ・チョコレート 軽やかな熟成感 ビビッドミルク【明治】 今度は水色。軽やかな熟成感ってわかるよなわからないような・・・答えは裏にありますね。「重厚感があるのに後味は驚くほど爽やか」7つの味成分のバランスが取れています。栄養成分へぇ~~一箱で糖質が21.5グラムなのかぁ。これはダイエット向き♪例に... 2017.06.05明治
森永ベジタブルおっとっとアイス コンソメ味【森永】 え?おっとっとのアイスがあるの?面白い~(´▽`*)食べてぇ~~(ノ≧∇≦)でもなかなか見当たらないのでちょっとあきらめかけたら、サンクスにひっそりおいていありました。(・∀・)かわいいサイズ。手のひらサイズ。おっとっとだからコンソメ味か。... 2017.06.04森永
セブンイレブンふわっとろ宇治抹茶わらび 黒蜜入り【セブンイレブン】 家族3人分まとめ買い~~~。一個120円はお買い得!おたーと半分こするのは厳しいかなぁというのもありました。パッケージが鮮やか。抹茶粉がまぶされたわらびと中には宇治抹茶クリーム、そのさらに奥に黒蜜ソースが入っています。食べる前からわかるこの... 2017.06.04セブンイレブン