スポンサーリンク
未分類

フランスパンのクープ

フランスパンって生地が硬いだけじゃなく、独特な割れ目がありますね。これを「クープ」というんだそうです。そのクープ、いったい何のためにわざわざ入れてるのか?毎日パンを食べてばかりだと能がないなぁと思って調べてみたら納得の理由でした。生地を十分...
ロッテ

ロッテ ガーナ カカオ感じるフローズンショコラ

ガーナの氷菓!これは買わないと♪ちょっと小ぶりだけどショコラの甘みが凝縮されてるかも、という期待も込めてフローズンの氷菓だけにカロリー低し。が、糖質は思ったよりか多いな。ショコラだけに、かな?蓋を開けたらひんやりとした冷気。ぱっと見、氷菓っ...
ヤマザキ

ヤマザキ メロネ

メロネ?そうか!メロンパンの皮とコロネを掛け合わせたネーミングかw私的には皮よりかな生地の方が好みなのでこれはあまり刺さらないなぁ。でもミルクホイップ入りコロネは刺さったから買っちゃったwパッケージの薄緑色、これもなかなか珍しい感じで気にな...
ヤマザキ

ヤマザキ ランチパック ツナマヨネーズ

ランチパックのツナシリーズはいくつか食べましたが、まさか、ツナマヨのれびゅうーをしてなかったとは。いろはの「い」なのになぁ。ツナマヨですが、オニオン入り。もうこれは必須ですね。カロリー糖質いつものランチパックの生地といいたいところですが、な...
ヤマザキ

ヤマザキ ランチパック ハムカツ

ランチパックのハムカツってレビューしてなかった。オーソドックス過ぎてスルーしてました。ランチパックでまだまだこの類のが多そうです。一つ一つつぶしていかなくっちゃ。カロリー糖質これ一枚当たりの数値ってのはしっかり押さえておかないと大きな勘違い...
赤城

不二家 ミルキーモナカ

練乳が不二家のミルキーです。いや、違った。練乳ソースだけじゃなくって、アイスにもミルキー、最中にもミルキーな風味を配合してるんですね。赤城乳業なんだ。カロリー糖質3つに分かれた最中。いかにもモナカらしい網網な表面。頂きまーす。一口目は練乳感...
ローソンストア100

ローソンストア100 VL 牛乳入りパン 八ヶ岳高原牛乳

牛乳入りパンかぁ~。どれも似たような感じがするけど結構ボリューム多いから大丈夫かなぁ~。ん?見方変えるとコスパ良いってことか。ローソン100だからこれで108円はお得。しかも20円引きだしな。という安易な理由で買ってみました。ローソンブラン...
ヤマザキ

ヤマザキ ランチパック ツナとポテトサラダ

2つの味が楽しめるランチパックはどちらかというと買わない。でも、最近は食べてないのを積極的に買う感じに変わってきた。それだけ食べつくしてる感あるかな。でもランチパックは日々新種が出てるから、まぁすべて食べつくすってのは無理ですね。さて、ツナ...
ヤマザキ

ヤマザキ ランチパック ピザソース&チーズ

あるのは知ってたけど、好みじゃないので買わなかった。でもそろそろネタ切れで、食べたのが多くなってきたので、食べてないというのが逆に買う理由になってきたり。そんなランチパックです。ピザソースとチーズ。ピザでは普通ですがサンドイッチでは好んでは...
森永

森永 れん乳氷 いちご

いつものれん乳氷がちょっとピンク色♪牛さんが好きな牛の前でちょっと気分が高揚してるというか、照れてる色。じゃないかw顔はすましてるな。この薄っすら目立たない感じのピンク色悪くないな。カロリー糖質氷菓は数値が低いなぁ。これから暑くなる季節は氷...
スポンサーリンク