おかゆにかけるゆかりの方じゃなくって煎餅の方。
坂角総本舗というところが作ってるんですね。
昔、転勤や退職で職場を出られる方からの送別で頂くことはありましたが、自分では高いのでよう買いません。
今回、義理の姉から差し入れ♪

エビが効いて美味いんですよねぇ。
ゆかりのゆかりw

もともとは漁師さんの賄い的な裏メニューだったのか。

ゆかりは人と人とをつなぐという意味のゆかり。
深いわぁ~。
7尾とか
2度焼とか
7日とか
これは、真似できないなぁ~。
だから、今でも人気。(のはず)
とはいえ、自分では買わない。
たぶん
ヤッパリいただきたいw

香ばしいエビの風味

パキッと折れる

結果、とまらんw

