茶房とかいて「さぼう」とよむんですね。
「ちゃぼう」かと思ってました。

それにしても、広島みやげ。
もみじまんじゅうおおすぎw
そろそろ飽きてきたよ。
が、りらっくまなもみじまんじゅうってことでどんなだか興味がある。
中の餡はこしあん。
う~ん
好みが粒あんだけにちょっと不満ではある。
栄養成分は、100gあたりなため、1個でどのくらいかがわからん。

これも不満。
そしてそして、
はちみつ入り
蜂蜜って1歳未満の乳児には与えてはダメ。
改めて復習です。
はちみつにボツリヌス菌が入っていることがあるのですが、これは加熱処理を行わないためです。(ボツリヌス菌は120度で4分間以内なら死なないそうです)
1歳未満の赤ちゃんは、腸内細菌の環境が整っていないため、ボツリヌス菌が増殖することがあるそうです。
りらっくまがもみじまんじゅうになってる。

結構肉厚でスポンジ生地っぽい。

いただきまーす。

ぎゅっとしまった感じの生地&こしあんです。
オーソドックスなまんじゅうの風味です。
生地は噛むとちょっと反発する感じ。

購入場所 :お土産
ブランド :
メーカー :寺子屋
読んでいただき感謝~~(*^▽^*)
ブログランキングに参加しています。応援のポチ頂けると嬉しいです~~(≧◇≦)
↓
![]()
にほんブログ村

コンビニスイーツランキング

